みんなのレビューと感想「結婚商売2~忘れられない詩~」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間64位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/10/23 23:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 21話まで配信中
【毎週金曜日更新】本作品はシリーズ作品となりますが、2からでもお楽しみいただけます。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
えっ
あれ?第1話から読み直さないといけないかしらビアンカの娘なのはわかる 王子ってだれ?になってたかのう?にしても続きが嬉しいです。
by ごま麦茶-
1
-
-
5.0
とにかく期待するしかない!
悩みます。
何に悩むかって?
『今』(結婚商売2連載開始13話まで)評価をつける事に。
大好きな作品の続編しかもその子ども世代の物語って嬉しい反面不安もあります。前作のキャラ頼りになってしまったらつまらないけど、前作のキャラが出てこないのは寂しい…。
13話まで読んだ段階では、前作のキャラクター達が良い感じに年をとって渋味をだしています。
そして、ザカリーとビアンカの娘であるアレクサンドラは彼等の娘らしく気高く成長しています。そんな彼女が物語冒頭で戦死したとの情報にまずびっくり。
彼女を慕う王(オデリーの又甥)が回帰して、再び彼女に出逢うストーリー。
前作からの繫がりが複雑に絡み合って壮大な物語になる予感……
不安な気持ちもあるけれど、すでにアレクサンドラの行く末が気になるし(行く末は前作の説明から分かっているんだけど)、シリルが運命にどう立ち向かっていくのか楽しみです。by ハルタナ-
17
-
-
4.0
結婚商売の続き
結婚商売の続きを読みたかった。でも出だしからアレックは死んでしまうし、シリルも死んでしまうし、この先どうなるの?ハラハラドキドキなお話の始まりですね。
by Riechoko-
1
-
-
5.0
一作目から
一作目の最終回に納得のできない部分、中途半端で途切れた事件などいろいろあったので、続編を待っていました。
初回公開分を読んでやっぱり好きだと思いました。
これからの楽しみが帰ってきてとても嬉しいです。by 生成りの布-
0
-
-
3.0
娘って
まだ一部が途中でしたが、広告より来てしまいました…
ってか、娘の代に話が移っていてびっくり‼️
…仲良しだったから、子だくさんでも良かったのにな〜と思いました。by クラ松-
1
-
-
5.0
待ってました
この作品が好きなのでまた続きが見れて嬉しいです。続きを読み進めていくと相変わらず面白いです。とてもおすすめです。
by ぴよよよよんんん-
0
-
-
5.0
面白い
前作、両親の良いところを受け継いだ容姿ですね。
ただ分かりにくい何かの力が働いているのも同様のようです。by ぐりーん06-
0
-
-
5.0
前作以上の期待感
前作が大好きで何度も読み直していました。待ちに待った続編の配信!今作では戻った時間にも過去の自分がいるのでビアンカとは少し違う主人公の立場…大切なアレックのために強くなろうとする姿が美しいです。
アレックのその後が気になっていたので、再び物語を読み進めることが出来るのが楽しみでなりません!配信分は全話読み終わりました。これから毎週の楽しみが増えてうれしいです!by pipipipie-
2
-
-
5.0
アルノー箱推し♡
今までで1番ハマったマンガになった結婚商売。
いつか続編出して欲しいなぁなんて思いながら、読み終わってからも周回すること数ヶ月…
まさかまさかの2が出るとのニュースが!
今日を楽しみに1ヶ月待っていました🤭
迷わず課金して出てる分を一気に読み進めましたが、1の時から大好きだったアルノーの面々が再登場する度に嬉しくなりました🥰
これからも結婚商売を読める楽しみを作ってくださった制作者の方々に感謝です🙏
引き続き1を周回しながら2の更新も楽しみにしています😍by パダワンりっちゃん-
43
-
-
5.0
回帰というより並行世界?
冒頭、いきなりアレックが戦死?はあ?アレクサンドラは、大陸統一に貢献する人物だから、本編1でビアンカが回帰して、あれやこれや頑張ったんじゃなかったの?アルノー公爵家が没落?アレックがアルノー公爵夫人!?じゃ、ビアンカやザカリーは???もう、頭グジャグジャです。
少ない情報を繋ぎ合わせたところによると、アレックはコルシカ伯爵の息子と結婚して、アルノー公爵夫人となったようですが、舅にあたるこのコルシカ伯爵が、実はアレックと本作のヒーロー?語り手?のシリルを陥れた張本人。命を奪われたシリルは回帰して、騎士に憧れるアレックの背中を押し、一方、コルシカ伯爵への復讐を誓います。本人、結構ヘタレなんだけどね…(笑)
シリルが戻った時間は、回帰前から10年ほど遡ったあたりで、まだアルノー公爵家は健在です。ヴァンサンを筆頭に、それなりに年齢を重ねた懐かしい面々が顔を揃え、嬉しい限り。ここから、公爵家の凋落が始まるなんて、考えたくもありません。
シリルが回帰したのは、自らの願いを叶えるためでしたが、もしかしたら、ビアンカ同様、誤った方向に進んだ歴史を正すために、神の意思が働いているのかも…それは、いずれ明らかになると思います。
本編1が、イボンヌ目線のビアンカの生涯を描いたものだとすれば、こちらは、シリル目線でアレクサンドラを描いたものか…W主演というところでしょうか。「忘れられない詩」とは何ぞや?期待は高まるばかりです。
ところで、このままでは、同じ時空に、年齢の異なるシリルが、同時に存在する様相。とすれば、これは、回帰というよりも、並行世界の物語?答え合わせが、楽しみです。by Mayaya-
39
-