みんなのレビューと感想「いやはや熱海くん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すべてにおいて天然なのか熱海くん。女の子よりも男の子が好きなことを周りはあたたかく見守っている。あまりにも自然体なので読んでいて違和感がありません。多様性ってこんな風に受け止めてゆきたいものです。
by ドンデンちゃん-
1
-
-
5.0
なんだ、サイコーにおもしろい
熱海くんの素直で淡々としたところ、好きです。
足立先輩は、家族も含めてみんな最高に優しいですね。
特に家族の会話は、おもしろすぎて混ぜてほしい!こんな会話、真似したくてもなかなかできない
熱海くんに向けられる、足立家の優しさは、何にも代え難いです。
学校の先生も、おもろいし。
こんな生活が、今の日本に存在しててほしいなーby ミーーーーー-
1
-
-
5.0
淡々と
あまり周りを気にしない、自分の世界観で生きている熱海くんのお話し
たまたま仲良くなった先輩に興味を持ち、告ったら早速ふられたお話から、なぜか先輩の家族とも仲良くなって、しょっちゅう先輩のお家に行って、自分の話をしまくるお話し?
人間関係に興味のない分、ちょっと気になりだすと好きってことになっちゃうんだろうなぁ…
その興味の種類も様々で、人と一人一人と丁寧に付き合うと、結局みんなこんな感じなのかな…と思ったりする。
熱海くんの人との付き合い方、好きだなぁby tokotoko2024-
1
-
-
4.0
好き。セリフをひとつずつしっかりとかみしめながら読む。淡々としたストーリーなのにクセになるおもしろさ。足立家が良い。
by ことり719-
1
-
-
5.0
正に 日常会話…面白い!
配信分44話まで読みました。関西(大阪?)の普通の高校生の会話ですねー 面白い‼︎
熱海くんは、美しい外見のお陰で周りの人達が優しいですよね。お陰で(無自覚かも知れないが) 自己肯定感が高いのですね。だから、大概のことには怯まない。割と積極的に関われる。それでも嫌味じゃ無く まぁ素直に自分の意見が言える。父子家庭という環境で育った事も関係するのかも知れないけれど、割と大人な所もあるよね。
性的嗜好も、周りの人たち受け入れてる感じがするし…男女問わず(老若問わず)きれいな人は良いものです。性格も悪くないし、この後益々楽しみです♪
たいした事件もない 高校生の日常…面白かったです。by 銀杏いる⁈-
1
-
-
4.0
変わった子だが面白い
顔面良しの熱海くんはめちゃくちゃもてるが女性に興味はない!たまたま休憩中に知り合った一学年上の足立くんを好きになり告白するが振られてしまう。振られた後も今までと変わらず接していく2人の雰囲気がめちゃくちゃ良いです。
by 水玉k-
1
-
-
5.0
サザエさんの早川君みたいな
早川君とはちょっと違うけど、平凡ではない変わった感性の男子。それがサザエさんのような日常を舞台にした話の中にいます。サザエさんとかちびまる子ちゃんみたいなのが好きな人はハマるかも。
by とても漫画-
0
-
-
5.0
まさか関西弁でのやり取りやと思ってなかったので、個人的にめちゃめちゃ読みやすかった。
熱海くんのオープンマインドな会話はとても気持ちがいい。by ルルルのル-
1
-
-
4.0
主人公よき
無料話数が多いため読み始めました!
ささる人にはささる主人公です。推しがいない方ぜひ読んでみてください。by 綺麗好きになりたい-
0
-
-
5.0
す、素晴らしい!
なんやこのキャラ!新しいじゃないですか!!物事の捉え方をうまく表現していて、すごく斬新ですね!この空気感もなんか好きです!読んでて、気持ちが軽くなります!人間って、意外と考えてるから、あたまが重くなっているのだと、初めて気付かされました!これからも、楽しみです!
by tommy8tommy-
2
-