みんなのレビューと感想「離婚しようと記憶喪失のふりをしたら、怜悧な旦那様が激甘に愛してきます」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 13件
評価5 0% 0
評価4 31% 4
評価3 46% 6
評価2 15% 2
評価1 8% 1
1 - 10件目/全13件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    表紙が可愛いので読んでみました。なかなか
    面白そうなのでこのまま続きを最後まで読んでみたいと思ってます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    好きな

    好きな漫画家さんなので興味があって読んでみました。実家が古風な着物屋さんっとかグランドホステスとか 設定がユニークで面白いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全話を読みました。
    1年間の契約結婚なんて読んでいてこれから2人が本当恋したら物語が変わるか楽しみに新刊出るの楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    清臣さんには何か企みがあるのか?
    ベッドの件もちょっと気になる。
    まだまだ話しの展開が分からないけど先生のファンなので楽しみに呼んで行きたいです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    契約婚と記憶喪失が二人三脚でやってきた

     由多いり先生&宇佐木先生とくれば、「次期社長に再会したら〜」それじゃ、ヒーロー清臣氏、いずれ京ちゃんのように、ヒロインにだけは甘々になるのかな〜と、それはそれで期待してしまいます。
     記憶喪失のふり…漫画界では使い尽くされたネタで、一時的にふりはできても、日常的にそれを貫こうとしたら、整合性がおかしくなることは目に見えていて、それ以上に、脳神経科を馬鹿にすんなよと。時代もの、若しくは、異世界転生ものでもない限り、医学が進んだこの現代においては、悪手以外の何ものでもないと思うよ、紗綾。
     それでも、この怪しい「記憶喪失」に乗ってきた清臣氏。とにかく1年間は契約婚を続けなくてはならない一身上の理由が、本当に差し迫っているからなのか、それとも…。種明かしが、そう遠くないことを願います。
     それにしても、ジェンダーレスとか、働き方とか、婚姻関係の多様性とか、これだけ「個人の自由」がもてはやされる時代にも関わらず、契約婚やら記憶喪失に頼らなければならない設定って…

    by Mayaya
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    同じような事を思ってるのだなと。
    タイトルが長い。先の展開がなんとなく読める。溺愛、やら記憶喪失やら。仕事大好きで、周りからは結婚をせかされるなど。皆さんも、たくさん読みこなしてきたんだなと思い、思わずレビューを書き込んじゃいました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ためにし

    ネタバレ レビューを表示する

    ためし読みしてみましたが、仕事に一生懸命で親に結婚をせかされてるって所までしか分かりませんでした。続きに期待。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    試し読みのみです。
    まだヒーローがほぼ出てこず、親族とのやり取りしかないので、まだ評価できないのが正直なところ。
    もう少し無料分があったら良かったかも。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作画担当作家さんの作品をたくさん読んでいるので期待して購入。
    配信されているお話、全部読んだところで原作小説読んだことがあると気が付きました。
    たくさんの漫画と小説を日々読みまくるので、同じような設定の話やヒーローが好みじゃないと忘れてしまうことが多いのですが、この原作は忘れてしまった感じ。同じような設定のストーリー多すぎですよね。記憶喪失(今回はフリ)というワードも正直飽きてます。
    激甘で一途なヒーローが好みなのですが、この作品のヒーローは始めの甘くない時からの振り幅はあるものの、ちょい甘程度で物足りない感じでした。
    でも作画担当作家さんによってタイトル通り激甘になるかもしれませんので、続話が出たら購入したいと思います。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    今までに読んだことのあるストーリーを集めた様な既視感だらけのお話。親達が結婚にどんな夢みてるのか知らんけど、結婚に=幸せなんて限らないのになぁ‥

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー