みんなのレビューと感想「実は彼らは彼女だけを覚えていました」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
絵がとても綺麗だったので読み始めました。誰とくっつくのか、今から今後の展開を楽しみにしながら読み進めています!
by グァン-
0
-
-
4.0
美しい人
ヒロインのクラレンスをはじめとして、出てくる人全てが美しい。でも、クラレンスは4人のうち誰かを選んだりするのかなぁ?恋愛感情なさそう。とりあえず公爵様が無事であることを祈るのみ。素敵おじ様だから、ほんと、無事であれ。
by リトビビ-
1
-
-
3.0
絵はとても綺麗で、無料分が沢山あったので読み始めました。
しかし、いまいち内容がよくわからなくてこのまま読み進めるべきなのか迷っています。by 特・匿名-
1
-
-
3.0
ホントにきれい
ヒロインをめぐって四人が恋の鞘当てというわけですが、みんながみんなきれいでため息が出ます。四人とも素敵で、ヒロインの弟もかっこいい。
ただ、戦争の功労者がみんなの憧れになるようではいけないというヒロインの理屈はよくわかるけど、なんだろう、そのヒロインの苦しみって、もうこのお話の世界のあり方全てを揺るがすようなもののはずなのに、ヒロインがそこで苦しむなら、他のみんなも何かしら戦争というものにたいしての問いを抱えてる前提でもおかしくないんじゃないかくらいに思ってしまってヒロイン一人がそこで苦しんでいて、あとはその世界のあり方そのものへの問いはなしで、主題は恋の鞘当てというのがなんかちぐはぐに感じました。それに、そういう理由で騎士であることを辞めるまでに、あまりにも立派な手柄を立てているというのも、そんな苦しみを抱えながらそんな手柄を立てられるの?というような違和感がずっとありました。私が理屈っぽすぎるんでしょうね、、、。by エレチャ-
1
-
-
5.0
途中から格段に面白くなる!
何となく読み始めたお話しですが、
読んで後悔なし!一気読みです。
落ち着いて進む前半とは違い
中盤から全くちがう雰囲気で進んでいきます。
どうか前半で判断せず、読み進めることをお勧めしたいです。
中盤からは、戦いあり、
正しい方向での復讐劇あり、
美しく凛と生きる女性(騎士)と
戦友としてずっと支え合う
これまた素敵な仲間たちの絆が軸となるお話しです。by ユタカナ-
4
-
-
4.0
クラレンス…好き!
女性で最強の騎士、しかも美人。
引退して穏やかな生活になるかと思いきや、やっぱりそう簡単にはいかない。でもそこは戦場で培われた力でどうにでもなる。
1人ずつ彼女を訪ねてくるけれども、一体誰と結ばれるのか、それとも結ばれないのか。続きが気になる!by スレンダートーン-
0
-
-
5.0
身分を捨てて
騎士としての身分を捨てて弟の所に戻り平和生活をと頑張ってます。でも彼女を探し戻って
来て欲しいと思う彼らもいます。これからどうなるのか?by ちょっぴりボケバアバア-
0
-
-
2.0
ストーリーの軸がわからない
主人公はクラレンス、不遇な生い立ちを乗り越えて女性でありながらも騎士として活躍した後、惜しまれながらも引退。離れて暮らしていた弟(イケメン)の元へ行き、成り行きから本屋の店員となって穏やかな日々を過ごす。
そこへ、クラレンスを連れ戻したい騎士時代の同僚やら司祭(全員もれなくイケメン)が次々訪ねてきて…
訪ねてきて…
結局何しにきたの?って思うくらいこれという事もなく話数を重ねていきます。
恋愛要素もあるにはあるが薄く、騎士時代の話がすごく出てくるでもなく、いろんな脇役が現れては消えていくけど後に続く伏線なのかそうじゃないのか、毎回何を見せられているのか、そもそもタイトルの意味もよくわからないし。
絵はきれいだし無料がたくさんあるしで読み始めましたが、話の進展のなさに脱落しかけていますby まめふくまめ-
6
-
-
5.0
クラレンスがかっこいいし、きれいだし、正義感強くて読みごたえがあります!しかも絵もきれいで続きが気になります
by KA16137-
0
-
-
3.0
先が楽しみ
平民出身の騎士「クラレンス・ホールトン」。 彼女を忘れられず、各自のやり方で探し始める4人の男。 この設定が新しくて楽しんでいます。
by ショートショート-
0
-
