みんなのレビューと感想「みいちゃんと山田さん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
        - タップ
 - スクロール
 
- 少年漫画週間4位
 2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 5話を無料配信!
- 作家
 - 配信話数
 - 36話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
これはリアル
いるいる!
すごく近くにはいないけど
こーゆーこ、クラスにいた!
そのこがどうなってるかは知らないけど
こんな人生になったりするのかな?
と考えさせられるby おててお- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
2012年というのがリアル
この作品、今から一昔前の2012年なんですよ。
グレー…いや、確実黒であるみいちゃんと独親育ちの山田さんのダブルヒロインが友情を築いていく…と思いきや、みいちゃんは1年後に亡くなることが確定しています。福祉の限界と夜職のリアルと犯人探しのミステリーが錯綜します。by 竹の里- 
              
    
        
8    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
危うさ
みいちゃんの危うさがリアルで、幸せにならないとわかっていてもつい読んでしまいます。ハッピーエンドあるかなあ、
by shokoshu- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白かった
みいちゃんみたいな子が夜の世界に限らず一定数いて、その子たちの受け皿が十分ではないことがなんとなくだけど感じた。ケアを受けさせる親がしっかり周知することが一番大事だし、そういう親ばかりじゃないことが多くこれからの国の課題だと思う。
by yommy1984- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
おもしろい
夢中で読んでしまった。
YouTubeでホス狂いの人たちを社会勉強として視聴していて、何でこんなことになるのか?親は何してるのか?と思っていましたが、この漫画を読んで腑に落ちた。
書いてある内容はエグいけど、絵柄が可愛らしいので読み進めることができた。
すごい才能溢れる作者だと思う。ほかの作品も読んでみたい。by kaj・n- 
              
    
        
23    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
続きが気になる
夜の世界にこういう子が多いのはリアルなんだろうなと思いました。福祉に繋がっていればみいちゃんの未来もきっと違ったはず。漫画で読む分にはこんな世界もあるのかと面白いですが現実だとかなりきつい。
- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
考えさせられる…
境界知能や軽度知的障害がある人は、幼く騙されたり利用されやすいですよね。
福祉に繋がらない人は厳しいと思いました。by ぴこぞう- 
              
    
        
4    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    