【ネタバレあり】死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?のレビューと感想

死んだ王妃は二度目の人生を楽しみます お飾りの王妃は必要ないのでしょう?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
12話まで配信中(75pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 3件
評価5 67% 2
評価4 33% 1
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 2件目/全2件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    自立した芯の強い女性が良い🩷

    絵、キャラ、ストーリー、良いです!まだまだ、序盤ですが、これからの展開が楽しみな作品です!
    値段が、やや高いのが…w💕

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    元の国が丸ごとアホ

    まず思うのは、グラナートとかいう国の連中は「お飾り」の意味分かってんのか?と

    ・王の寵愛も立場も側妃に奪われて〜ってわりには、その気になれば権力握れるくらい仕事させられてる
    ・王も側妃もそれを自分の手柄にすることもなく、他国に隠しもせず外交も丸投げ

    ……うん、国の顔としてバッチリ外交してる正妃が「お飾り」なわけないじゃん笑
    ※むしろ王は外交の場に現れず、各国はカーティアを「女王」として扱ってるレベルで王が影薄ならしい
    ※そして極一部を除いて、国の連中はそれに気づきもしないらしい

    1回目、そんな重要人物をあっさり死なせた国は案の定、カーティア病死後に滅びるっぽい…少なくとも王族は粛清される流れ

    2回目、カーティアがルンルンで城を出て行った後に文官が「正妃があれほど仕事をしていたとは把握しておらず…」的なこと言ってて
    アホ王はともかく、実務を行うはずの官僚が把握してないってなに?
    各々が勝手に正妃に仕事押し付けて、自分の成果物にしてたと?

    かつてのカーティアは「王に振り向いてほしくて政治も外交も全部やった」そうなのだが
    誰も王に報告どころか把握すらしてないのに、振り向くわけがないよね

    …王がカーティアに振り向かない、というかアホなのには別にそれなりの理由があるんだけど
    それは城内全域に強く影響が及ぶものでもなさそうで

    貴族・大臣・官僚・騎士から侍女まで
    個人個人が「王の寵愛がない正妃なんて虐めていい/仕事押し付けていい」って考えた結果の冷遇(なんてレベルじゃないけど)なわけだ

    王以外にもこんなに丸ごとアホな国には取り除ける「元凶」とかないので、2回目もぜひ滅びてほしい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー