みんなのレビューと感想「私のことを憶えていますか」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
一話だけ読みましたがあの幼なじみがあこがれのスターだったりするんですかね?
絵柄がとてもいいですねby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
3.0
主人公が
他の方のレビューを見て、主人公の魅力がどこにあるのかわからない、とありましたが、確かに…と思いました。
そこが共感しにくいかな。by ハナコ×××-
3
-
-
3.0
ストーリーは面白いけれども主人公が…
28話まで読みました。
主人公がこうちゃんのことを忘れられず、soraとの接点がないかと探ること自体はドラマ性があって面白いのですが
そのために嫌いだと思ってる猫作のことをたびたび便利に使っている主人公の性格にイライラしてしまいます。
こうちゃんのことを調べる目的で近づく時以外
終始猫作にたいしていい加減な対応をしている。
猫作に写真を見たいと頼んで入れてもらった社内で
社長室に忍び込んでPCを勝手に操作したり、
引き出しを開けてスーパーボールを見つけるところなどドン引きしてしまいました。
そういう展開も面白いと思えたらいいのですが
私にはちょっと合わないようで苦痛になってきたので
この辺で読み続けるのはやめとこうかなと思います。by めんたいマヨ子-
0
-
-
3.0
主人公の魅力って?
soraが過去の幼馴染か確かめているところまで読みました。
30歳になる迄、存在さえも忘れていたのに、大好きな芸能人が幼馴染かもしれないとなると猫作くんの家まで捜索するほど執着し始めるというのがちょっと受け入れられなくなってきました。
猫作君に対しても嫌いという割には、色んな場面にて利用していたり、主人公の人物像にあまり魅力を感じませんでした。
今後の展開も気になりますが、早く読み進めたいというよりまあ時間があれば読もうかという感じです。by うぃざーど-
4
-
-
3.0
東村アキコ
東村アキコの漫画にしてはあっさりしている。これから盛り上がっていくのか?ギャグが少ないからちょっと違うテイスト。
by ポプー-
0
-
-
3.0
読み始めた時は何だかなー、リタイアかなー、って感じでしたが、だんだん面白くなってきました。
絵が好きじゃ無いのですが、読み進めると慣れてきます。
色々どうなるのか気になり始めましたので、もう少し読んでみようと思います。by hahaさん-
0
-
-
3.0
無料分の40話まで読みました。なかなか話が進展しないくて読むのをやめようと思ってたけど、「こうちゃん」は「遥ちゃん」とわかっていた!ここでか!?切ない…
by mmたっちゃん-
0
-
-
3.0
甘酸っぱい
30歳くらいまでの、学年1つ下ってとんでもなく、年下と感じてたな〜と思い返して読みました。
まして3歳下だとより一層で、はるかの素直になれないもどなしさと、猫作のぶっきらぼうさと、こうちゃんの言葉足らず、どれもが甘酸っぱいな〜とキュンとして楽しみな作品です。by ビワリン-
0
-
-
3.0
続きが気になる
推しが実は幼馴染だったという一見非現実的なストーリーなのですが、そこを読ませてしまうのが東村先生の腕だなぁと感心させられます。続きが気になって、グイグイと引き込まれます。
by めぎこぐま-
0
-
-
3.0
まだ
最初の方だけだけど、レビュー。
昔同じ学校に通ってた、遥に告白してきた年下のこうちゃんが大人になって国民的スターになってて、彼はヒロイン遥の推しで、いろいろあって再会を果たす。しかし彼は遥のことを覚えてない。
いやー、覚えてるでしょ絶対。逆に何で遥が30になるまでこうちゃんのこと忘れてたのかが疑問。
一般人ゴシップ記者の遥と人気スターという設定が面白いしヒロイン遥がほんっとにその辺にいそうなキャラなので現実味がある。
続きが気になる。by シーズー飼う-
0
-