みんなのレビューと感想「要らないのなら私がもらいます」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

要らないのなら私がもらいます
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/10/31 11:59 まで

作家
配信話数
全24話完結(65pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 156件
評価5 15% 24
評価4 28% 43
評価3 37% 57
評価2 16% 25
評価1 4% 7
11 - 20件目/全25件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    19話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    あと数話で完結しますが、ここでストップ。
    毛量が多すぎる気の強い(ガサツな)ヒロインに熊のようなゴリマッチョのヒーロー、すみません…とても好みじゃないです(*_*)

    話数が少ないからか、巻き展開が続くので残り4話あたりから伏線回収に忙しくなりそうだな…と予想。ギルの過去についてもう少し掘り下げて欲しかったなぁ。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    よく分からない?

    無料分19話まで読んだ感想です、よくわからない💦
    なぜ、そんな判断や行動になるの?う~む、共感出来なかったというか。
    もともと絵に対しても違和感があった(なんで、そんな肩幅が異常に広い服を着せるの?などなど)
    私の感覚に合わなかったのでしょうか?無料分でストップしちゃいました。残念

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ドレスのセンスが…

    主人公の着ているドレスがあまりにも… 不思議の国のアリスが中年太りしたようで、髪もふっとぉ〜い三つ編みがパンみたいに見えて、読み続けることはできませんでした 無料分全部読めてませんが撤退します ストーリーは面白そうなんですけどねぇ

    by Amaro
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    死に戻り系のよくあるお話です。短絡的で性悪の王太子に殺されてしまったところから物語が始まっていきます。
    なんか顔に対して身体が小さいような?ちょっと絵のバランスが気になってしまいました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    19話まで無料で読ませていただきました。まだ序章でこれから始まると思っていたのに24話で完結らしいです。ということは、あまり深く掘り下げている内容ではないですね。続きはまたご縁があったらにします。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    何とも…( ̄_ ̄;)💧💧💧

    何と言うか、物足りないにも程がある、と言うか、
    結局、ドコを、何を、見せ場にしたかったのか、ちっとも分からず、
    最終回が近付いてるのに、ちっともクライマックスに向かってる感じがなく、
    『え?コレ、こんな状態で、終われるの?!』と思いつつ読み進めましたが、
    何とも締まらない、急ぎ足なエンディングで『完結』されちゃいました。
    イヤ、ビックリです。…( ; ゜Д゜)
    そう言いながらも、最後まで読んじゃったので、一応星は2個にしときます。笑

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん

    先に皆さんのレビューを読んだからか、ごっついドレスとボリューミーなヘアスタイルばかりが気になってしまいました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    裏切りで命を落としてからの逆行・1年前からやり直しのお話。
    24話完結なのでさくさく展開なんだけど…駆け足過ぎて薄っぺらくなってしまった印象です🙁
    ヒロインもまぁ怪しいのによく信じてもらえるね!?というチョロさで弟子入りもあっさりだし唐突な展開に説得力が無い感じ…あと書いてる方が多いけど、服のせいか横幅の広さが気になる…

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    未来が変えられるといいね

    お話がゆっくり進むのと、絵があまり好きではないので星2です。
    お話の全体像はきっと面白いのだと思います。婚約者に裏切られて死んだけれど、時が戻って未来を変えるために奮闘するっという、よくある設定なのと、一話の話のすすみがゆっくりで全体像を見失いそうになる感じが読み進めるのに苦労しました。

    by Nanamtl
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    王太子妃がシンディである必要は?

     このお話、根っこのところで、設定に整合性がとれていないと感じました。それは、王家と教会が和解するための婚姻が、なぜ王太子カイルとエレノーラ家の庶子シンディの間で、行われたのかということ。
     エレノーラ家には、ダイアナという嫡子がいたのだから、むしろ、そちらが選ばれるはずでは?少なくとも、化けの皮が剥がれるまでは、カイルは猫被っていたみたいだし、ダイアナの高慢ちきな性格からして、王太子妃の座を、素直にシンディに譲ったとは思えない。
     もっとツッコむと、教会との結び付きを強固にするのなら、最初っから聖女アイネと結婚したほうが自然。カイル的には「結婚後知り合った」と言っているけれど、シンディ的には、既に1年前には知り合っていたとのこと。ここも、整合性とれていないけどね。
     果たして、ダイアナやアイネを抑えて、シンディを選びたかった理由が、カイルにあったのか…1周めと2周めのカイル自身が、もしかしたら「別人格」なのかもしれないけれど、そこんとこが、今一つ回収しきれていなくて、モヤモヤ…シンディの爆発頭と同程度に、謎多き作品です。

    by Mayaya
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー