【ネタバレあり】継母の心得のレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
普通に面白いだろう→予想以上良かった
意地悪な継母がシナリオだが前世子を持たず亡くなった喪女の主人公
貧乏で悪い事しないだろうと公爵札束叩いて政略結婚。悪女って言っても17才の子に大人げなさすぎて公爵引くわ前世記憶が戻ったので我儘だったのは本当だけど
公爵は息子にも無関心で子を可愛がり現代知識チートで変えていく主人公by とくメイきぼう-
0
-
-
5.0
楽しい
子育てをし終えた、または子供が中学生以上の親御さんにも読んで欲しい作品でした。
すごいよ。
このアイデア。
そして、いついかなる時も、我が子を喜ばせたいとする義母。
この子供は幸せだ。by ゆらゆらぴよん-
0
-
-
4.0
回帰もの
回帰モノで設定はよくある感じ。好きなところはノアの可愛らしさと主人公のキャラと言葉遣いかな。旦那様はまだよくわかりません
by Ericoco-
0
-
-
5.0
やっぱり読んで良かった!
前々からずーーーーーと読んで見たかったら!やっとこさ読めました‼️(祝)
もう1話目から言うこと無し!
ありきたり悪役転生ものだけど、前世の知識使ってるやつだけど、転生者だからこそ子供を蔑ろになんかしない!
こういうのに出てくる子供は、皆イイコ👼だからね。ノア君も幻の羽が見えちゃうぐらいの天使👼!なんであんな子ほっとける?
まだ3話しか読んでないのに、こんなんじゃ~この先どうすんのよ~って悶えてます。by ナナシード-
0
-
-
3.0
ノアがかわいすぎてたまりません。のあが言えずに噛んでしまって「にょあ」って!!天使のようにかわいいです。
現世で普通にあったおもちゃを参考にノアのためにこの世界でも作らせたり、愛情たっぷりで向き合ってあげているのが読んでいて微笑ましく、癒されます。by いぬいぬねこねこ-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。前世の知識を使って、絵本や積み木などのおもちゃを作っていくところが面白いです。器用すぎます。
息子が天使!という言葉がピッタリな可愛さで、読んでいて癒されます。幼児にとって大人との関わりは重要なんだと思いました。
領民思いの公爵様がなぜ息子と奥さんには冷たいのかが今後明らかになっていくと思うと、続きが気になります。by かわいいもの好きなうさぎ-
0
-
-
3.0
無料分を読んだ
可愛い子が出てきて、
新商品もデビューさせて、
むすっとしていた 契約結婚のだんなも、まんざらではないようで・・・by なんちゃって・・・-
0
-
-
4.0
旦那様との絡みが増え 面白くなってきた!
無料分13話までの感想。超貧乏伯爵令嬢イザベルは子持ちの公爵に嫁ぎ、ノア3歳を可愛がる。結婚前日に、前世で病死した記憶を思い出し、自分が異世界転生者だと知ったイザベル。死に際の願い通り、予想外の形で母親になったイザベルだけど、ノアがとにかく可愛い!
夫は息子にも新妻にも無関心だったが、イザベルが始めた新事業には協力的で、妻を評価している。子供向けの知育玩具が無い世界で、絵本や積み木を売り出し、実家の領地で処分に困っていた樹木から新素材を開発し、強度が高くて軽い素材で食器を作ったり、馬車で来店する貴族女性を考慮して作った駐車場の発想には感服した!
冒頭の言葉が意味深で、「かつての私が犯した罪」というのが気になる。体調を心配されているし、愛しい者たちのことを忘れないとか、もしかしてまた若くして?と少し心配。急に面白くなってきたし、旦那様も登場しだしたし、続きも楽しみ。by ピンディ-
1
-
-
5.0
面白かった。
転生ものです。ノアが可愛い。イザベルも事業家の素質あり。絵がきれいです。話もテンポよく進み、読んでいて楽しいです。無料分だけですが、子供向けの用品店をオープンしました。これから事業展開していくのでしょうか。無料の最後に悪そうな皇帝陛下がチラッ顔出ししていました。これから皇帝と公爵家の絡みもあるのでしょう。楽しみです。
by itahiro-
0
-
-
5.0
ノアがかわいい
とにかくノアがかわいい。それに主人公がカラッとした性格で頭がいいのもイイ!
旦那様がなかなかデレないのもイイ。
最近、ちょっとのことですぐ絆されるストーリーが多いから・・・。
久しぶりに楽しめる漫画に出会えました。-
0
-
