みんなのレビューと感想「マリエル・クララックの婚約」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全147話完結(40~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自由奔放なメガネ地味子と、彼女振り回されるイケメン婚約者のドタバタストーリー。
ってところですね。
まぁ、他の評価者にも同様の意見があったので、多少、同じ感想を持つ人が居ると自信を持ちました。
主人公のメガネ地味子マリエルは他人に配慮しているいい子の体で、自分の思ったことを好きなようにやってしまう、ルールも空気も読めないわがままって感じかなぁ。
一見、ヒトのためを思ってとか、言い訳を見せたりはするけど、結局は自分の欲求・好奇心を満たす手段を探しているだけ!
…のように感じます。
そっとしといてあげようよ…
とかは通じない、自己中さにちょっと違うなぁ~って思いました。by 絢華-
1
-
-
4.0
主人公すごい
地味な主人公になぜかイケメンが、、、って感じかと思ったら、主人公才能の塊だし、クセが強い笑
メインカップルが両方メガネなの斬新by さはらあたか-
0
-
-
2.0
読み進めていくと評価が下がる
最初の方はマリエルの設定が面白く、彼女を応援したくなって読み進めましたが、段々「でも、だって」の我が強いヒロインにしか見えず、読んでいて疲れました。周りの登場人物はみんないいキャラクターです。
by ゆい32-
0
-
-
3.0
作家
昔の時代なら、女性の作家さんは、あまりいなかったのでは、ないでしょか?一見地味な人なのに、何事にも、興味を持ち明るい性格なのではないですか?これからどうなるのでしょうか?楽しみですね。
by 表千家y-
0
-
-
5.0
地味な見た目…?だから何なの?
地味な見た目で、まさかの求婚されて?
周りからは妬み僻みの嵐…
でもこの主人公普通じゃなかったwww(笑)
楽しすぎてコツコツ毎日読んでます(笑)by ちゃんぷーりん-
0
-
-
4.0
オタク腐女子と鬼副団長のラブコメ
63話まで読みました。
地味で目立たないオタク腐女子のマリエルと近衞騎士団の鬼副団長シメオン様とのラブコメディですかね。
結婚に対する周囲からの圧力を払拭する為、マリエルに求婚して婚約者となった二人。
他の令嬢達と違って控えめで目立たないマリエルなら丁度良いと特に恋心もなく求婚したシメオン様ですが…。
誰からも気に留められる事のないマリエルを、かなり前から目で追っていたシメオン様、自覚がないだけで確実に恋心を抱いてますよね。
この二人のやり取りが、面白くて可愛らしい。
オタク腐女子で内緒で小説を書いているマリエルの猪突猛進な性格が心配でたまらないシメオン様。
事件に巻き込まれながらも理解し合っていく様子が素敵ですが…セリフの文字数の多さと字の小ささで、いちいち拡大して読むのが大変で目の疲れが半端なかったです。
もう少し読みやすいといいなぁ。
63話で一区切りな感じで、この次がラストでもおかしくない甘々な展開です。
外交官でもあり泥棒でもあるリュタン、大失恋をした殿下など魅力的なキャラの今後も気になります。by たまこサンド-
0
-
-
5.0
地味でおとなしいマリエルに気付いた時点でシメオンは気になっていたはず。婚約をして、どこまで本気かわかりませんがマリエルが不幸になることはしないでほしい!
by みなみぃ5-
0
-
-
4.0
マリエルがかわいい
ヒロインのマリエルは小説家。ネタ探しに余念がありません。そんな主人公ですが、王子様付き護衛の婚約者にはしっかりと愛を育んでいるようです。目を離せないマリエルに振り回される婚約者さんがまた良いです。
by 紅木蓮-
0
-
-
3.0
うーん
何故だか分かりませんが、面白く読み進められなくて……キュンキュン出来ず、話の流れもイマイチ続きが気になったりせずでした。
-
0
-
-
4.0
7話まで読みました
マリエルは、地味で目立たない見た目をいいことに、持ち前の好奇心と観察眼をフル活用して小説を書くのが生き甲斐のオタク女子。一方、殿下に至急結婚しろ!と言い渡されたシメオンは、彼女のそんな姿を目にして興味を抱き、自分の婚約者に適任では?と思い実行に移す策士。幼少期のマリエルの落書きには大笑いでした。シメオンが今後どんなふうにマリエルとの関係を築いてゆくのか?笑いの絶えない展開を期待して星4つにしました。
by アニメよりマンガ派-
0
-