【ネタバレあり】マリエル・クララックの婚約のレビューと感想(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
サイコー
教養ある方の罵り…。サイコー、最高です。
大好き(^◇^)腹抱えて笑っちゃいました。
色々な腹黒が登場するんですね。本音と建前、うまく使いこなしているのもまたいいです。
みんなに読んでもらいたいですby 給仕-
0
-
-
3.0
さすがにシメオン様が不憫だ
マリエルの言動は一貫してるので、多少やり過ぎても「そういう作品」となるはずなんだけど
なんだろ…婚約者シメオン様の周りがあまりにテイカーだらけに見えて
そこにマリエルが暴走すると、テイカーの仲間入りしてない?と
「変な婚約者に振り回される真面目な男性」でなく、
「周囲のせいで超多忙な婚約者を振り回して更に追い込む自分勝手な女性」の話に見えたらマリエルを嫌いになってまうやん…
シメオン様が仕える王子殿下が、まぁ残念なお方で
残念ポイント①:
適齢期でも未婚なのは自分の問題なのに「シメオンが婚約を決めたから俺への風当たりが強くなった責任取れ」的なことをガチっぽく言う
残念ポイント②:
シンデレラ並みに、王子の結婚相手を探せ!集団お見合いパーティー!を開催
つまりは参加者の誰を選んでも家柄やパワーバランスに問題ないところまでお膳立てされてるのに、1人で決められないとマリエルに手伝わせる
残念ポイント③:
見そめた令嬢が婚約に乗り気でなく、口説くためのダシにお茶会・別荘滞在とマリエルを呼び出しまくり
前にマリエルを危険な目に遭わせた泥棒が現れるからと反対するシメオン様に「過保護だ!」と説教しやがるが
「好きな人に友達を作ってやりたい」と部下とその婚約者を半強制的に巻き込んでる"おまゆう"状態、都合よく働かせたい言い訳やんと
また泥棒の男が、マリエルの何に惹かれたか知らんけど「シメオン様なんてやめて俺にしなよ」と絡んできてはシメオン様を煽ってウザい
マリエルも流石に泥棒を選んだりしないけど、そいつと2人きりになる状況はまるで避けないどころか自ら作り出すし
シメオン様ほんとに、搾取されすぎて肉体的&精神的疲労で倒れてしまうよと、事態が解決しても読後感がよろしくないby 午後3時の通りすがり-
5
-
-
4.0
いいね
現実的にはあり得ない、冴えない娘と皆んなの憧れのイケメン男子の恋物語。物語の世界ぐらい、夢を食べてニヤニヤしたいね。
by 蓮子ちゃん-
0
-
-
2.0
マリエルクララックという文字に初めて聞いたので読んでみました。気になったので。期待はずれでした笑笑笑笑
by やないよーーーーー-
0
-
-
4.0
普通で地味だけど妄想たくましいご令嬢。イケメンに求婚されて婚約者になるも周りからは陰口。でもそれこでいじけたり悲しむどころか趣味の小説作りにめちゃめちゃ役に立つ!と大喜び。こんな明るいヒロイン好きだわぁ~。でもまだなぜイケメンが求婚したのかはわからない。
by カータン2002-
0
-
-
4.0
マリエル余計な事ばっかしてドタバタするけど、いつでもポジティブ。虐められるてもネタになるからって逆に喜んでるし。
婚約者も詐欺師も、変わり種好きなのね〜。
ストーリーもネタ探しする令嬢とかおもしろい。by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
4.0
おもしろいヒロイン
腐女子が推しとお近づきになってしまう…という設定はほかにも読んだことがありますが、この作品は転生者でもなく純粋なヒロインがペンネームを持ち作家として活躍しています。
推しの彼もその作家を知っているという、これは展開が期待できますね。by たなしたわー-
0
-
-
4.0
一見、地味で壁の花になっている令嬢ですが、その本性は、綺麗で社交界でのロマンスや噂話をネタに小説家として活躍している令嬢でした。そんな彼女の本性を見抜いたカッコいい副団長との恋愛物語。ちょっと面白くはまりました。無料分が、もっとあるといいなぁ。
by カイ&ライ-
0
-
-
5.0
むふふ
面白いです!
ちょっと趣味が怪しい子爵令嬢が主人公。
だいぶ不釣り合いなイケメンから婚約者に抜擢されるも、不釣り合い過ぎて、ただ都合のいい令嬢としか見られていないんだと勘違い。
実は、イケメン副団長は、主人公のこと、結構気に入ってたり!?by je.-
0
-
-
5.0
面白い
貴族もの、大好きです。とっても面白い。小説家の主人公がこれからどう恋愛をしていくのか、気になります。イケメンの彼も素敵。
by 子猫にゃん-
0
-
