みんなのレビューと感想「お父さん、私は何もしませんから!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
2025/04/11 10:00まで 本作品の 1~ 7話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 25話まで配信中(61pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW面白い
ジェイナかわいい!内容も面白く、お父さんがこれから変わっていくのかな…?これからの展開が楽しみです!
by ラキラキラキラキ-
0
-
-
4.0
NEWヒロインには幸せになってほしい!絵が綺麗で目が綺麗(*´ω`*)まだまだ続きが気になります(*^^*)
by あおはーちゃん-
0
-
-
4.0
NEW健気でかわいい。のにおとうさまこわすぎる。優しい保護者がいてくれていつかこわいおとうさまと打ち解けるのか楽しみ。
by わかかか-
0
-
-
4.0
007話まで無料でよみました。
主人公ジェイナは、半人半龍……父親は人間で魔塔主、母親は龍族で主人公を産んでまもなく死亡しました。父母は、結婚していなかったため、龍族の親戚の下で(ほとんど放置、酷い親戚ですね。幼子を放置するとは……)生活しています。
実は、主人公は異世界転生者で、前世の記憶があります。ここは前世でよく読んでいたファンタジー小説の世界……小説ではジェイナは、父親に顧みられる事無く、17歳で死亡します。
ジェイナ10歳の時に、龍族の親戚から追い出され、父親のいる魔塔へ行きますが、父親は娘と認めません。
父親の片腕のミカエル(ジェイナの従兄らしい)は、意地悪しながらも龍に興味があるようで、魔塔の別館の元倉庫だった部屋へ案内されます。(意外と親切です。)
ジェイナは、前世で父親に殴り殺された(ヒドイ親!)ため、家族親族の愛情は期待せず、ささやかに暮らせればいいと、願っています。贅沢な食事に慣れてしまうと、魔塔を追い出された時に困るので、食堂ではパンだけを食べています。(健気です。)
魔法使いの中には、龍を実験に使おうとする者がいるようで、図書館でひとりミカエルを待っている時に、ジェイナを連れ出そうとするおじさん魔法使いがいたりして、油断はできません。
今後、父親と交流があるのか……ミカエルはジェイナと、どう関わってくるのか……
「お父さん、私は何もしませんから!」というタイトルからすると、この後の展開で父親は娘と認めるのでしょうか!?
ここで無料分終了……残念です。
もう少し無料分が増えますように……by どうしましょうか-
0
-
-
4.0
無料配信だけ…と試しに読み始めましたがハマってしまい一気読みしてしまいました。久しぶりにハマる作品に出会えました!
by ほわいとさんさん-
0
-
-
4.0
ワクワク
賢いヒロインと、ヒロインが気になるミカエルの関係が楽しくてテンポ良くて、先が気になるお話。魔法師も凄く怪しくて、どうなるのだろう
by きゅん5-
0
-
-
4.0
無料分だけよみましたが、おもしろいです。女の子が、かわいいです。ハッピーエンド期待します。無料分が増えたらいいなと思います。
by 匿名☆希望です-
0
-
-
4.0
ちょっと面白い、かも。
まだまだ序盤かと思いますが、進んでいくにつれて面白くなってきたかんじです。
絵も特別魅力的ていう訳ではないんですけどね。
やっぱり主要の男性キャラがツンデレだからでしょうか?(笑)
今後の展開にも期待して読み進めるつもりです。by ついつい課金者-
0
-
-
4.0
なんか切ない。自分の子供なのに愛せない?父親。複雑な生い立ちの為に、愛情を知らずに10歳になっちゃった主人公。なかなか溺愛まで辿り着かないのが、もどかしいです。
by しろくろにゃんこ-
0
-
-
4.0
溺愛までが遠い…(TдT)
龍族と人との間に産まれた主人公の話。
龍族達からは雑種と疎ましがられ、
龍としても人としても居場所がなく
物心ついた頃から孤独だった。
居場所が無いってつらすぎる…(TдT)
まだまだ幼い主人公なのに龍族の身内から、
もう面倒見きれないと三行半を突きつけられ
容赦なく追い出される。
仕方なく父親である魔法塔主の元へ行くが、
父親は愛していた妻から、龍の気まぐれで
弄んだだけどいう別れた当時の言葉を
鵜呑みにし、妊娠しているとも知らず、
裏切って出ていったと思い込んでいる為、
主人公を妻と別の男との子供だと思い、
目障りな存在として無視。
(一応、調べろよ。身体の関係あったなら( º言º))
まだ幼く、生きる術が無い主人公は、周りに
龍族だと知られると実験対象になる魔法塔に
居座るしか無い。ここでも孤独なのだと
感じながらも最低限の衣食住があるだけマシと
魔法塔に住むことに。
魔術士だらけの中で幼い子供が黙々と食事を
摂ってる異様な光景に興味本位に近づく従兄弟。
子供らしくない主人公に自分の子供の頃を重ね、
だんだん心配して面倒みてくれてるの唯一、嬉しい。
孤独に慣れた主人公も、その従兄弟の優しさが
龍族と人との子供であるという興味本位の
気まぐれなものだと思って当初、塩対応だったが、
少しずつ親しくなって、優しくしてくれてる
お礼を考えられる程、心許してくれるの
ほのぼのする。
肝心の父親からは、いっそ死んでしまえばなど
口にされるほど、まだ酷い関係だが早く、
亡くなった妻とのわだかまりが溶けて
主人公を溺愛して欲しい。
主人公が黒髪、蒼い目なの清潔感があって、
とてもかわいい。幸せになって欲しい。by North27-
4
-