みんなのレビューと感想「奴隷公爵の愛は、優しくて執拗的だった」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 2話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドアマットヒロイン&ドアマットヒーロー
毒兄に支配され抑圧されてきたヒロインと命からがら逃げて奴○落ちしたワケアリヒーロー。闇落ちしてる登場人物が多くて不気味ですが続が気になり読んでしまいます。
by フェネラ-
0
-
-
5.0
ホラー要素あり
なんか話がいつもホラーと隣り合わせのような…赤い目が凄く怖く映って…
でも本当に幸せになって欲しい。変な形ではなく。
また続きが読める機会があると嬉しいなby Rの法則-
0
-
-
2.0
本当に召使い⁉️
本物の公爵が落ちぶれて人身売買されるなんて波乱の人生だった訳❓主人公も家での立ち位置がもともと微妙で親にも自分の意見を言えないくらいオドオドしている。
どんなストーリーになるんだろう。by たえ愛-
0
-
-
5.0
目が離せない
狂おしいほど愛してる‼️と言う表現がピッタリの偏執的な愛情が、どうストーリーを進めていくのか?ハラハラしながら読んでます。
by 御所-
0
-
-
4.0
ちょっと怖い
怖いが見ずにいられない。お互いに依存執着していく関係ではあるけれど、立場や境遇上仕方がなかったのかもしれない。エティエンの現立場が開放され、本来の祖国での立場が戻れることを願わずにいられない。ドタバタ悲劇はあるだろう、けれどその先には。。。と思います
by Rurujp-
0
-
-
5.0
根底に漂う哀しみと暗さ
どなたかもレビューで書かれていましたが三大悲劇の『嵐が丘』を彷彿とさせる物語です。
根底に漂う哀しみと常に厚い雲に覆われたくもり空のような世界観に、この世の不条理に抗うシオアナとエティエン。
アンハッピーエンドは精神的にツラいお年頃なので、ハッピーエンドにはならなそうな予感しかしないこの作品は読んでいて悲しいのですが、ふたりの続きが気になって仕方がない。
エティエンは公爵に復位(?でいいのかな)し、シオアナと豪奢な教会で結婚式をするようですが、シオアナは心を完全に閉ざしているようで…
故郷の廃墟の教会でふたりで誓いを交わしたときはあんなにふたりとも満ち足りていたのに…。
ふたりがしあわせになりますように!!!!!by ひよよよよよまめ-
1
-
-
4.0
「嵐が丘」?
「嵐が丘」のキャサリンとヒースクリフがちらちらするお話です。父親がお土産と行って奴○を連れてくる、荒野を駆け巡る子ども時代、ヒーローの出自など。要素が重なりすぎて、展開が読めてしまうところも少なくないです。狂気のような愛憎も、「嵐が丘」をベースに作られたのではと感じずにいられません。
by とくめいでお願いします。-
0
-
-
4.0
疲れるけど
読んでいて ちょっと精神的にやられる感じはあるかも 登場人物の男達がゲスすぎて
エティエンは訳ありで狂気じみたところがあるけど 嫌いじゃないかな 2人のやり取りはちょっとイライラして 理解でない部分もあるけど 幸せになってもらいたい やっと再会した2人 今後が気になりますby スズ虫-
0
-
-
2.0
まだ読み出したところなのでイマイチ意味がわかっていないのですが、なぜこの子はこんなにも父親にビクついていて、兄貴はイジメてるんだろう…
よしんば出産で母親が亡くなったのだとしてもそれはこの子のせいじゃないと思うんだけど
それと赤い目のよその国の貴族の次男坊?
どうなるのか…by ディティクティブ-
0
-
-
3.0
理解できないんだよね!
57話まで読みました!
エティエンとシオアナが幼少期からの苦労もあって、ふたりは愛し合うようになる。シオアナの兄が父親を殺が○して、更に借金返済のために売るように結婚させようとする。それを察知したエティエンが先に結婚の届けを出す。
いろいろあったエティエンは公爵家の主になる。やっと再会を果たしたシオアナが栄養失調、疲労などで倒れてしまう。彼女は老女と子どものために、自分の食事を減らし仕事も頑張り無理をしていたのである。読み始めから結構暴力的で気分が落ち込むような内容。正直ストレス解消どころか逆にストレスがたまる感じだった。最後には、しあわせになるのかなとも思うが、果たしてどうなるんだろう?by 孤独なみいさん-
1
-