みんなのレビューと感想「ボールアンドチェイン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
この先を期待してしまう
どうゆう話の流れなのかどうゆうことを読者に伝えたいのか、まだ靄がかかってはっきりわからないけど先が気になる作品です。
by おごちそうさま-
0
-
-
4.0
それぞれのふたり。
平凡な、平凡に見えるお母さんと、クールで男の子みたいな若女子。それぞれ別の人生を生きてるけど、自分をとりまく人や言動にもやっとしてる。それぞれの幸せや安心はやってくるのか?作品として秀逸だと思う!
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
すごく刺さりました。
LGBTQのことはわからないけど、一人間として夫婦関係とか世間体とか今の結婚制度とか古い家族の価値観とか考えることがたくさんありすぎて窮屈だったので、かなり響きました。女ってなんだろう母親ってなんなんだよってあやさんを見て思って、自由に生きた方がいいのかな、子供達は大好きだけど。色々考えてしまいました。
by ツッキー1212-
2
-
-
4.0
きになる!
ワクワク・ドキドキ、ハラハラとかキュンとかではない。けど、なんか、身につまされるというか気になるお話です
by イチゴパフェ食べたい人-
0
-
-
4.0
広告を見て読んでみました。
中年夫婦の離婚問題とか、同じ年代なのですこく身近に感じました。
これからどうなるのか、ハッピーエンドになるといいな。by 真田十勇士-
3
-
-
4.0
こういう雰囲気の漫画はそんなに好きじゃないはずなのに、読み出したらハマってしまった!登場人物がすごく魅力的!
by あんびり-
0
-
-
4.0
なんだろ
イラストがなんだかものすごく印象強いからかとても選ばれたセンスあるセリフと相まってとても引き込まれる。
by JMT-
0
-
-
4.0
人生山あり谷あり
主人公の女性たちは過去を悔やみながらも新たな未来に託してもがき行動する、でも現実の厳しさに心折れそうになる。でも諦めたくない。そんな姿がリアルで読みながら胸が締め付けられます。
どうか二人の人生がハッピーエンドをむかえますようにby ひでぢ~-
1
-
-
4.0
心の奥に
人は誰でも何かを抱えている。家族がいても孤独だったり、優しい人が実は怖い人だったり。今心穏やかに過ごせるならそれは幸せなことなんだね。
by 気温5℃-
3
-
-
4.0
深い
南Q太さんの漫画、久しぶりに読みました。このマンガがすごい2025に選ばれたということで10話まで読ませてもらってます。題材は年齢も境遇も違う女性二人のリアリティ溢れる人生が描かれています。主人公の二人の人生がいつか交差するのか楽しみにしながら読んでますが、リアルなだけに読後感が重いです…女性だからでしょうか。それでもまだまだ楽しみに読んでいこうと思います。
by しん母-
7
-
