【ネタバレあり】上流社会のレビューと感想(30ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
強い女性とは?
靴磨きのビビは腹を満たすためにチェーザレ公の妹アデライデとなるために3ヶ月間、レディ教育を受ける。とんでもない話だが、厳しい特訓を受け入れてどんどん美しくなっていく。アデライデとなりすましていく姿は爽快だ。誰もが羨望するチェーザレ公にも一線をおき、ひたすら妹の役目を果たそうとしていく、強い姿に惹かれていく。
by のりだぁ-
0
-
-
4.0
ストーリーは面白い!
無料まで読みました。
ストーリーは面白い。男主人公が人を足で押さえたりするところが、違和感。他の登場人物も意地悪。
ヒロインは貧民だったが、生まれながらの気品がありそうな…出生が何か続きが気になります。
絵が綺麗です。by やゆよわい-
0
-
-
3.0
辛い思いもたくさんあったでしょうが、本当に強い心を持って清らかに過ごしてきたんだと思
う。
婚約まで成立してもこのまま生活をさせてあげて欲しいby スースリム-
0
-
-
4.0
サスペンス
サスペンス要素があり面白いです。
こんな美貌、どんな姿をしてても隠せていたのが不思議。気付くでしょう、、笑by Blurb-
0
-
-
4.0
フルカラーよき
ストーリーもありがちではなく、絵が美しいのでサクサク読み進みました。まだ無料分のみですが、チェーザレはきっとこれまでに出会ったことのない女性アデルに惚れ込むに違いないっ。お互いにメロメロになった見目麗しい二人を早く見たいっ。
by yacoyaco1001-
0
-
-
5.0
愛が
全てがきれい😍 美男美女 特にアデルの魅力❤️マイナス面無し自分の立場以上に自分自身を貫いている が、自分の置かれている契約を素直に守っているカッコい〜〜惚れ惚れするーー!
それに比べチェーザレは全てを持っているがゆえ 性格が捻くれている
チェザーレが仕掛けた罠にアデルはガンと妹役を守り通す それに対してチェーザレは不思議?な思い感覚を持つ
2人のこの先が楽しみ!by 署名で-
0
-
-
5.0
今のところとても良い
無料分9話まで読ませていただきました。
面白かったです。
卑しい生まれと思えない知識や振る舞い。
サクサク読めました。
あんなに蔑んでいたのに彼女に惹かれていってるんだろうな。これから手放せれるのか気になります。by かみんぐすーん-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
まず「上流社会」という設定が好みだし、絵がとにかく美しい。
特にこういう舞台では、「美しさ」は必須(だと思う)。
ストーリーは、貧しい育ちの娘が自らの美貌と聡明さ(プラス、もちろん
並外れた努力で)完璧なレディとして上流社会に自分の地位を獲得していくという、
まあよくあるお話ですが。
ただし、それだけではなく、チェーザレの結婚にかかわる命がけの陰謀に加担させ
られるという条件がついていて・・・。
お約束の、ライバルたちの卑劣な嫌がらせや罠にどう立ち向かっていくか、
わくわくします。
登場人物の名前には中世イタリアに実在した家名や人名が使われているけど、
これは伏線なのかな?
チェーザレとルクレチアは私の大好きなボルジア家の兄妹の名だし、ブォナパルテは、
知らぬ人のいないコルシカ島のナポレオンの家名を思わせるし。
こういうやり方は、どうしても先入観を持ってしまうから、必ずしも成功するとは
限らないけど、そこはまあ目をつぶるとして。
チェーザレは「蕩児」として名をはせているという役どころで、あまり好きキャラでは
ないのだけれど、それは表向きの顔で裏には何か隠されていそうな気も・・・。
見た目はたしかに女性にモテそうな美貌だし。
今のところ、アデル(アデライデ)のことは完全に道具としてしか見ていなくて、
用済みになったら消してしまうつもりの、とんでもない男のように描かれていますが、
いずれはアデルの魅力に惹かれて・・・という展開になるのかしら?
久々に楽しめそうな作品に出合って嬉しい♪by kilala-
14
-
-
5.0
本当に靴磨きなのか、と思わせるほどの振る舞い。何か、裏があるのでは?と思います。何はともあれ、幸せをつかんで欲しいです。
by ラッキーフリーザ-
0
-
-
3.0
貴族様って、なんで偉いの?
と、いつも思ってしまう⋯
なにか一生懸命頑張っているなら分かるけど⋯
先祖が残してくれた事を当たり前と思ってのさばるアウトなやつがホント嫌いby いっしっしー-
0
-
