みんなのレビューと感想「娘はいじめなんてやってない」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. コミックエッセイ
  4. 娘はいじめなんてやってない
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 22件
評価5 18% 4
評価4 41% 9
評価3 27% 6
評価2 14% 3
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    あらすじどおり

    同作家さんの「娘がいじめをしていました」から来ましたが、こちらも他人事とは思えないなぁと思いながら読み始めました。
    いじめといっても、色んな立場がありますよね…
    どうか誰も死なないで、傷は癒えないし誰かが憎いままかもしれないけど、生きていて、と思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ウェブ広告きっかけで知ったのですが、このシリーズは、読んでいてかなりストレスが溜まるので、ストレスを溜めたくてウズウズしている人のみにオススメします。私は···無理です。

    by leonard
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イジメについて考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    子供たちも加害者であり被害者であり、またそれぞれの親目線から物語は作られていて、すごく考えさせられる作品だと思いました。
    一度ついた心の傷はけして消えることはない。
    その事を忘れてはいけないと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    謎解きのような要素もあり、どんな結末を迎えるんだろうとドキドキしながら読みました。
    我が子を信じれる親でいたいですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    うーん🧐考えさせられる話し。イジメを苦に自殺未遂。遺書にはイジメた子の名前が。でもその子はイジメていないと言う。どちらの親にもなりたく無いですね。

    by mk06
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛いからつい軽く感じるかもしれないけれど、これは本当に大問題作だと思います。
    低学年の頃はイジメの加害者だった俊介くん。
    その子が飛び降りじ・つをしてしまったところか、話が始まりますが、
    加害者だったとわかるのはもう少し先の話で、最初に出てきたのは遺しょ。
    その中身は、四人の女の子の名前が書かれていました。
    そのうちの一人、茜の母親と、加害者で被害者の俊介の母親の「わが子を守るための戦い」を話にしたものです。
    どちらの気持ちもわかる。
    でも、どちらの気持ちもわかりかねる、と言った感じ。
    難しいテーマなので、幕引きの仕方によってはもやもやが残る話です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    許されるとは

    許すを強要すると爆発しちゃうよね。
    最後がとにかく怖かった…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最後の終わり方が怖かった…
    いついじめの加害者、被害者になるか分からない。そんなつもりぢゃなかったで許される事ではない。でも一生許してもらえないの?色々考えさせられました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    真実は?

    ネタバレ レビューを表示する

    ある日学校で生徒が飛び降りた。
    遺書を残して。遺書には虐めた4人の名前が書かれていた。
    そのうちの1人、主人公の娘はいじめを否定する。
    それどころか、昔その子にいじめられていたと言う。
    飛び降りた子の親も自分の子が昔、いじめをしていたことは知っている。
    仕返しだと気がつくが、ここまで追い詰めることかと怒りと疑問が湧く。
    真実は?
    気になる方はぜひ読んでください。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー