みんなのレビューと感想「あやかし鬼嫁婚姻譚」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
最初が結構酷くて、人間でもあやかしの世界でも酷い扱いをうけてるのが可哀想、、。良くなってきたかと思ったら本当の子供たちがまた色々仕掛けてくるし、、どうなるかな?
by pommm-
0
-
-
3.0
どうなるのかな…
なかなか最初の部分が酷かった…
養女として…という話はよくあるけど、最初からひどい目的があって養女にするというのは…
後は、本当の子供達がなかなかひどい。
でも、鬼の嫁に差し出されて幸せになったかと思ったら、ヤッパリ暗い空間で育ってきているからすぐに暗い考えにドンドン入っていく。
大事にされても素直に完璧に受け入れられないんだなー
そんな考えから、離れてしまってからどうなっていくのか…楽しみです。by まりょま-
0
-
-
3.0
幸せになって欲しい
天涯孤独の里穂は、花菱家に養女として引き取られたが、虐げられる過酷な日々を送っていた。養父だけは自分の誕生日にプレゼントをくれ、それが唯一の救いとなっていた。しかし、17歳の誕生日にあやかしの生贄になるよう言われ、養女にした目的を知り、生贄になると言うことに絶望する里穂。あやかしの帝は、里穂を花嫁として迎え入れるつもりで、その生活も今まででは考えられない大切に扱われた。
by あべちゃん7-
0
-
-
3.0
ありがち。
この手のストーリーでは、もうよくありがちな構成と展開。いく食傷気味ではありますが、ついつい読んでしまいました。
イラストはきれいです。キャラクターもとても可愛い。でも無料分だけでいいかな。by VIvo-
0
-
-
3.0
シンデレラストーリー
めちゃくちゃ性格悪い双子の兄妹とその家族(花菱家)に虐め抜かれた養女が妖界に嫁に出される話
導入部でこの双子は学校(主人公を暇つぶしに虐める為だけに同じ高校に入学させている)でも自宅でも胸くそ悪くなるような虐めをするんだけど、主人公は養女にしてくれた養父に恩を感じており、酷い虐待にあっても養父だけは自分には愛情を向けてくれる事を励みにして17歳の誕生日を迎えるが、実は妖の生贄にするために養女としての自分が必要だった事を知る
200年に一度花菱家の娘を生贄にする代わりに人間に害をなさないと妖と契約していたのだ
まだ途中までしか読んでないが花菱家の人間も学校の取り巻きもクソみたいな奴らなので、このまま生きてても絶対に幸せになれないし、妖界のあやかし達のほうが優しくて楽しそうなので家を出されて本当に良かった
かっこいい主と結婚できるし(これもまた根性悪娘が私の方が相応しいのに!キーッってなるのかしら)妖怪世界で幸せになってほしいby zainal-
0
-
-
3.0
よくあるやつだけど
最近よく見る鬼の嫁に設定の物語。これ系は絵がきれいだなと思います。だいたい同じような境遇から同じパターンで異世界に行って、同じように物語が進んでいくのに読んでしまう(笑)
今後他とは違う結末になっていくのかどうなのか、楽しみです。by M、、、-
0
-
-
3.0
話が進んでも
ヒロインがとにかくウジウジイジイジしていてイラつきます。
見当違いの優しさで身を引いて危険な目に遭ったり、ホントいい加減自分の立場をきちんと理解しろよって思います。
まだ無料のページのみですが、これからもずっと後ろ向きヒロインのままだったら読むのをやめます。by じゅじゅママ-
0
-
-
3.0
お幸せに
よくあるいじめられているかわいそうな養女が、ステキな方に嫁ぐ、のお話してますが、ステキな鬼が旦那さま。そして、好いた女へのアプローチかわからない初心な方💖お幸せに!
by minay-
0
-
-
3.0
期待
主人公の女の子の気持ちとか、存在とかにえっとうと思うところが多々ありますが、はなしがとんとん進むので、おもしろいです
by みかんじぇり-
0
-
-
3.0
いやいやいや!扱いがひどすぎる!なんでしうちされなきゃいけないの!そしてイケメンすぎ!こっちの世界は優しい人ばかりでよかった。けど学校通う設定はいらない気がする
by むにえるぽん-
0
-
