【ネタバレあり】家族ガチャのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
現代の闇
たしかに自分の子供がニュースで見るような事件に関わってるなんて思いもよらないかも💦
上手く子育て出来てる錯覚ってあって
知らぬ間に子供は大きくなっている
子供が成人してから子育ての答え合わせみたいなの感じる事は確かにあって反省する。by スピンフィーバー-
0
-
-
2.0
現代ならありえそう
とー横のなんちゃら、、ニュースになってたのを思い出した。歌舞伎町にはこんな子供達がたくさんいるのかと思うとゾッとする。
現代の子供の闇を感じる作品by aika_moom-
0
-
-
3.0
母親がエプロンしたまま警察署に子どもを迎えに行くのが、嘘くさく感じました。
世間体や他人にどう思われるかを気にするタイプなのに。by KUMAKUMA-
0
-
-
2.0
設定盛りすぎ
5話までの感想です。
普通の家庭に育った、女子大生、ホストにはまり、自分はもちろん人にも美人局の様なことやらせ、
トー横の女王と呼ばれ、闇バイトで雇われた男たちにさらわれ、外国に売り飛ばされそうになる…
一人の女の子に対して設定盛りすぎでしょう。
※トー横の女王って、実在するとしてももっと若くないかな?
そして、そんな人物なら警察も把握してるよね。by ぜらniウム-
0
-
-
2.0
今親ガチャハズレだった〜とか、子どもが言うらしい…そんなこと言われたら落ち込むよね(T_T)親は選べないって確かにそうだけど、家族も選べないな…て怖い話だと思った
by ミリアン-
0
-
-
3.0
親ガチャかぁ
よもや自分の娘が悪い事してるとは思ってもない、かぁ、確かに大きくなれば親が干渉するのも難しくなってきますよ。心配だけど離れて見守るのも親ですね。難しい。
by 草薙風文-
0
-
-
4.0
家族ガチャ
知っていたはずなのに実際何も知らなかった。すごく悲しくてショックだったと思う。でも現実と向き合うことはとても大切だと思う。
by パーちん-
0
-
-
3.0
まさかの真面目な娘がトー横の女王なんて呼ばれてるなんてお母さんびっくりだわね。笑
無料分まだみたけど、ストーリーも読みやすく今時の話っぽくて続きが気になるので課金してみたいと思いますby ぽてち(*'ω'*)-
0
-
-
2.0
そんな
引き出しいっぱい領収書出てくるくらいホスト通いしてるの親は気がつかないですかね?しかも領収書そのままにしとく?処分するよね?続きはもういいかなー
by シーズー飼う-
0
-
-
4.0
話は
社会の闇をかいていて、興味湧くんですが、絵が幼いンですよね。読みやすいから星4つ。
とらふぐさんのしてはギャグ少なめかなby ニックネーム匿名希望さん-
1
-