みんなのレビューと感想「家族ガチャ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
普通に幸せって…
誰かが悪いわけじゃないのに、どんどん気持ちがすれ違っていく…。恵のお母さんだって、普通に頑張って生きてる。なのになぜ気持ちがすれ違ってしまうのかな…
by トミー58-
0
-
-
4.0
表紙画が気になり読みました。
どんどん先が気になる展開です。
絵もキレイで読みやすく、おすすめの漫画です。by さえみんぐ-
0
-
-
3.0
家族ガチャという言葉を初めて知りました。真面目な娘が、実は裏で非行をしていて、親は全然知らなくて娘を信じている。無料分までしか読んでいないので、今後、どうなるのでしょう。
by はーままのぐ-
0
-
-
3.0
微妙
無料のやつを読んでいました。私的には面白いと思いましたが、母親のことを毒親というのは良くないし、あまり良い話ではないのではないかと思いました。でも面白くないわけではなかったので、普通な感じでした。
by チョメイ-
0
-
-
3.0
ありきたりな
何の要素も無いありがちストーリーで続きに興味が持てなかった。
主人公も甘ったれのお嬢さんで家族に対する不満があるものの背景がどうって事無い拗らせ系。大学生なのに子供っぽい、早く大人になりな!と一言だけ言いたい。by にこにこぷりぷり-
0
-
-
5.0
無料版のところまで全部読みました!続きが気になります!まさかの展開でソワソワします。ストーリーが面白いです!
by Rooooi-
0
-
-
3.0
うーん
おもしろそうだが、なんだな現実離れをしていてやはり少し違う方の話が良いと感じた。だんだん展開を早くすればさらによいかも。しかしどうなんだろ
by Nー-
0
-
-
2.0
これガチャなのか?
無料分を読んだ感想です。
昨今ガチャという言葉が使われることがありますが(好ましい言葉ではない)、生まれてくる家によって経済的な格差があるために進学できない等、努力だけでは如何ともし難い状況のことを指すのかなという理解でいます。
そういう意味では、この家族はちょっと違うのではと思います。
少なくとも母親は家族のことを一生懸命考えています。
ホスト通いでお金に困っている娘からしたらそういう母親がもしかしたら鬱陶しかったのかもしれませんが、そういうのをガチャという言葉で片付けて自分を不幸というのは被害妄想かなと。
あくまで無料分を読んだ感想なので、的外れな意見だったらすいません。by 単なるマンガ好き-
1
-
-
3.0
5話まで
読みました。
最近◯◯ガチャってよく聞きますよね。
自分の子供がこんなことしていたら、切ない…
表紙だとみんな仮面をつけているので、全員裏の顔があるのでしょう
今後どういったストーリー展開となるのか楽しみですby 豚肉まん-
0
-
-
3.0
実話に近い話なのかな
昔からこの手の話はしばしばあったけれど、コミックで読んだことは無かった。
リアリティがあるのでサクサク読める作品。by フローズンコーラ-
0
-