みんなのレビューと感想「不器用な私たちは、息の仕方がわからない」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんで。
恋をしない2人。
冬子さんの理由は、わかった。凄い切ない。
居心地良い関係からひょんなことから嫉妬が湧いてきて。
どうなる2人、読み進めるのが、楽しみです。by ちさず-
0
-
-
4.0
男女の関係ってムズッ
性格的になのか友だちは圧倒的に男が
多い
男と女の友情は成り立つと思っているし
実際、成り立っている
ただ友情から一歩踏み出すか
踏み出さないのか、踏み出せないのか
結局あのとき一歩踏み出すことができれば、今の人生はきっと幸せだったのだろうなと思うことはあるby 火火火-
0
-
-
4.0
なんとなーくひっかかるというか。不器用な生き方かもしれないけど、器用に生きるだけが目的じゃないし、、みたいな。いい作品だなと思いました。
by しあーす-
0
-
-
2.0
マヤちゃんは自分中心になりたい子って分かってるのに、なぜわざわざ行きつけの店に連れていくんだろ…
絶対会社と同じになるよね
好きな顔立ちなので、つい読み進めてしまいますby HIHI-
0
-
-
4.0
もう少し読めば良さがもっとわかるのかもしれません。わからないまま無料分終了。課金してまではいいかな。絵はきれいで読みやすい
by ありありおり-
0
-
-
4.0
幸せになってほしい
(6話まで)ここまでは、ちょっと重苦しい展開です。主人公の苦しみは、痛いほど伝わってきます。でも、新しい一歩を踏み出して幸せになってほしい。
by びろみね-
0
-
-
3.0
マヤは自分中心になりたい子って分かってるのに、なぜわざわざ行きつけの店に連れてった?
絶対会社と同じになるじゃん。
好きな人が亡くなって、しかも関係が始まったかどうか未確認の時って、もう聞く事が出来なくて気持ちの整理つけにくくて、辛いな…by やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
2.0
不器用すぎて読むのがしんどい。自分の居場所なのになぜ後輩のしかもめんどくさい啓子女子を連れてってしまったのか。
by めめちゃコ-
0
-
-
4.0
胸がザワザワする
落ち着かない。ちょっとした苛立ちと、ザワザワする感覚との間に
どうにも落ち着かない奇妙な感覚がある。
危ない近郊を保っている二人と、自分が世界の中心にいると信じる女の子
真っ直ぐに進まないストーリーに、やはり苛立つ
でも、先を読んで、どうに落ち着かせてくれるのか知りたいby GRAY-
0
-
-
5.0
面白いです。
タイトルにひかれて読みました。
無料分読みました。
二人がこれからどうなるのか、ドキドキしちゃいます。by ねね03-
0
-