みんなのレビューと感想「不器用な私たちは、息の仕方がわからない」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もう少し読めば良さがもっとわかるのかもしれません。わからないまま無料分終了。課金してまではいいかな。絵はきれいで読みやすい
by ありありおり-
0
-
-
4.0
幸せになってほしい
(6話まで)ここまでは、ちょっと重苦しい展開です。主人公の苦しみは、痛いほど伝わってきます。でも、新しい一歩を踏み出して幸せになってほしい。
by びろみね-
0
-
-
4.0
胸がザワザワする
落ち着かない。ちょっとした苛立ちと、ザワザワする感覚との間に
どうにも落ち着かない奇妙な感覚がある。
危ない近郊を保っている二人と、自分が世界の中心にいると信じる女の子
真っ直ぐに進まないストーリーに、やはり苛立つ
でも、先を読んで、どうに落ち着かせてくれるのか知りたいby GRAY-
0
-
-
4.0
心の傷は人それぞれ
誰にでも一つや二つ持っているコンプレックス。
他の人には大して気にならないことが、その人にとっては必要以上に気になるのだ。
それにどう折り合いをつけて前へ進んでいくのか、続きが気になる作品だと思う。by mont-
0
-
-
4.0
雨宮くん!
雨宮くんが隠れイケメン系ですごい良き~~~!冬子さんもなぁ嫌いじゃないんだけど、、、少しいい訳っぽいというか空回り感が少しだけ好みとズレるのが気になる所かな、、、
by chill chill-
0
-
-
4.0
長身つり目でヒラヒラの女の子服を着るとからかわれた幼い頃の冬子さん。
引きずりすぎ!
小さな頃から大きくて高3まで伸び続けた身長は174、骨格ガッシリで手足も大きい私が大腕を振って通りますよ!
通りすがりにデカいと言われるとか雨宮が自分より小さいとか、身長コンプレックスの押し付けが気になってしまい…
面白かったのに残念by オクラホマ-
0
-
-
4.0
お試しで読んで早速ハマりました!
雨宮は何やら昌紀を知っていそうだし、となると冬子のことも知っていたり??
どうやって繋がっていくのか、2人の関係が友達から発展するのか…とっても気になります!by ポン太丸吉-
0
-
-
4.0
なりたい自分、なれない自分
なりたい自分もなれない自分も決めつけて抜け出せなくなる。冬子も雨宮も幸せになれるといいなぁ。過去のいい思い出も悪い思い出も消えないけど、新しく思い出を作っていけるといいよね。
by ぐり3588-
0
-
-
4.0
今どき
今どきだなあ、と、思える作品。自分が世代が違うので共感できないけど、子ども達が、あ~、こうなりそう!と。なんか、うらやましいし心配な親目線な作品
by JFK-
0
-
-
4.0
リアルかも
まだ読み始めです。こじらせてる、とも言えるかもですが恋愛に臆病になってしまっているところがリアルに感じました。お互いをあえて異性として意識しないようにしているところも、今後の展開が気になります。
by セサル-
0
-