みんなのレビューと感想「あいにくあんたのためじゃない」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 687件
評価5 27% 184
評価4 34% 232
評価3 29% 200
評価2 6% 44
評価1 4% 27

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全687件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ちょっとむずかしい…

    原作の小説を読んでからの方が内容が理解できるのでしょうか…。何をどうやって伝えようとしているお話なのかがなかなか理解できず、「漫画」として入っていくのは難しい気がしました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    何だかあんまり意味が分からず、飛ばしながら見ましたが最後までやっぱり興味が持てず、4話まで読んで脱落。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こわいですね 無責任に人を傷つけることがあるということ、自分の発言や行動が他人に与える影響、イメージすることが難しい媒体、難しい人、難しい状況があるのでしょうね。肝に銘じ、我がふりを見直す所存です

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ブーメラン

    やったことは必ず自分に返ってきますね。
    しかもこのケースでタチが悪いのは、自分も世間からムゲな扱いを受ける状況に陥ったのにそれでもなお、自分のしてきたことを客観的に振り返ることのできない愚かしさ。こうなると救いようがない。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    どんどんおもしろくなってきた

    ネタバレ レビューを表示する

    高レビューなので期待して読み始めたものの
    なんとなく暗い絵だし、ストーリーも陰湿な感じがしていたけど
    読み進めるうちに面白くなってきて更新を楽しみにしていた矢先に
    無料分が終わってしまって悲しい、、

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    表紙のイラストからラーメンの話しかと思ったけど、違いました。
    無料分だけよみましたが、続きが気になる展開で、面白かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんなんや。
    ラーメン評論家って人手無しばっかりか?!
    ラーメンだけじゃないんかもやけど、
    勝手に人の写真載せたら、勝手なこと書く人あかんよなぁ

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は上手いんだけど、なんというか粘着質な漫画って感じ。特に序盤の評論家の話は店側周囲が純粋にウザッ!?って思って引いた。
    なんというか、質素なフリした粘着質な傲慢ラーメン屋って感じ。意図的なざまぁして評価稼ぎたいだけ、って風にしか見えない。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    色々な人の、色々なSNSとのかかわり方。デジタルタトゥーって自分のことではないような気持ちでいるけど、何がどうなるか分からないこわさ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    想像してたのと違った

    ラーメン屋さんを元にしたラーメンに関する料理系のお話かと思ったら、ネットの書き込みとか今っぽい問題のお話で想像と違ったけど続きがすごく気になりました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー