みんなのレビューと感想「あいにくあんたのためじゃない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 687件
評価5 27% 184
評価4 34% 232
評価3 29% 200
評価2 6% 44
評価1 4% 27

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全687件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    怖そうな店主さんかと思いきや、
    ラーメンに対する情熱やお客様を思う熱い気持ちにぐっときました。これだけお客様の気持ちを考えられる人の物語が今後も気になります!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読み応えありの社会派漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    女性蔑視というか昭和な視点を持ち、個人情報なども無視してきたグルメ系ライターが、替え玉太郎や複数の仲間によって成敗される話。すごくスカッとしたよ。内容もジェンダーなどを扱い、読み応えあります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    良質の社会派漫画です

    グルメ漫画じゃないです。ラーメン屋の女性経営者に母親像やノスタルジーを重ねるいわば、ジェンダー差別的なライターが成敗される話。今どきの個人情報や拡散の恐怖、ゲイ差別などもりこまれて読み応えあります。良質の社会派漫画。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なるほど~
    なんか道徳の授業のような考えさせられるマンガですね~。みんなそれぞれの立場でのそれぞれの正義があるんだなぁと。ただその正義をぶつけて誰かを苦しめはしないかと考えることが足りない世の中。そんな世の中に一石を投じるようなお話ですね~

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネットの普及に伴いおかしな風潮やマナーが問題になってきましたが、まさにそれですね。自分勝手な言い分で他の人を傷つけることの意味を、読んだ人にわかってほしいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分15話まで読みました。ラー油さんのターンが微妙なまま、次の人になり??と思いましたが、みんな被害者さんなんだと途中で気づき納得(笑)
    このお話の中ではとても影響力のある評論家なのかもですが、人生変えられるほど有名(話題?)になるのかなぁ、と、少し疑問が残りました。
    自分なら、一般人を勝手に載せる評論家を批判したいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    真相は...から来ました。
    絵も好きなんですが、原作とマッチするのが上手いんだろうな...。
    つい引き込まれて無料分読み切って課金してしまいました。
    ちゃんとコマで読もうっと。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    軸のしっかりした話

    ネタバレ レビューを表示する

    すべての登場人物の人生が1人の人間により狂わされ、復讐に向うにあたりに皆が繋がって行き、それぞれの持つ能力を合わせて計画を実行していく様に引き込まれます

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ラーメン屋だった。

    ネタバレ レビューを表示する

    「あいにくあんたのためじゃない」
    題名に惹かれて読み始めました。いやみたっぷり慇懃無礼な輩を成敗する話かな❓と、思っていました。SNSのデジタルタトゥーなど闇の話でした。無許可の写真をSNSへあげてしまう異常な男…上から目線で評論して…作る者の工夫や苦労を読み取れない…クズの話です。仲間からも見放されても自分に非があることすらわからない…
    そんな男へ復讐する被害者の集まり…それがラーメン屋だった。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料分まで読みました。
    はじめはなかなか面白いなって思って読み進めたんですが、人生かけて復習する意味がやっぱりわかりません。
    そんな事に躍起にならず、自分を幸せにする方法かあると思うし(仕事にして結果オーライの人はともかく)「ネットに晒された仲間」という薄い繋がりなのに留学の費用をみんなで負担ていうのも、いくら漫画とは言えリアリティなさすぎます。(過半数が無職やシングルマザーなんだよ?)
    漫画だから、とテキトーにやらず、納得出来るくらいの描写が必要だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー