この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. それでも、親を愛する子供たち
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★☆☆☆
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
28話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 260件
評価5 32% 83
評価4 32% 84
評価3 28% 74
評価2 6% 15
評価1 2% 4
1 - 10件目/全15件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    こわすぎ

    内容もとても怖いし、印象的な内容だけど、漫画のイラストがとても怖く感じました。表情や引の具合も暗くて恐ろしいです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    親って何でしょう

    虐待してるほうも虐待されているほうも、そのつもりがなかったりするので、見つけてあげないと子供達の後々の人生に関わってくるので、なるべくなら見つけて何とかしてあげるべきなのでしょうが、虐待は連鎖していたりする事もあるので、虐待をしている親もそんな育て方をされていると、自分達が虐待をしているとは思ってなかったり何が悪いのか分かってなかったりする事も間々あったり、子供達は自分が虐待されているとは思っても見なかったり、周りの人達も他所の家庭に踏み込むのは難しいでしょう、役所や法的機関がもっと動かなければいけないのでしょし、子供達が関わる機関が助けないといけないのでしょうが、それが出来ていないのが現状、一日でも早く一分一秒でも早く子供達を助けなければいけないのに、現状を変えられない、何も出来ていない自分ももどかしいです

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    こわい

    タイトルも内容もくらくなる。こわいなとおもいます。表紙もこわいし、こーゆー漫画は気分がくらくなります。

    by awpgaj
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    親の犠牲

    気丈に振る舞う様子に心が痛みます
    逆にそのよう行動で自分を守っているのでしょうね
    こんなに小さい子供でも廻りに気を遣って哀しい

    by 京湖
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    3話まで

    しか読んでないので、これからの展開が分かりません。
    でも、とても悲しく残酷な話であることは想像できます。
    報われる展開になることを希望します。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    複雑

    内容だから…だけでは無く一つの作品として中身が少ない。読み物としての充実感が無料分では獲られていない感じを受けます。
    児相に関するイメージは昔と今では、どう変わったのか?は気になる所では有りますが課金して読む気までは。

    by ieaf
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    小さい頃からどんな事をされても親しか頼れないから信じて愛して愛されたいと思うのが子供心なんだと思う。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    子供たちに視点をあてた作品が多い作家さんのようで。
    大家族から核家族が主流になり、
    やはりしわ寄せは子供たちにいってしまう。
    大人が変えていかなければいけないのだろうな。。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    読むのが苦しい

    ネタバレ レビューを表示する

    児童養護施設にくる少年少女たち…。
    親の愛情に恵まれず、暴力や育児放棄やら…。
    そんなストーリーです。
    正直、読むのが苦しい。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    苦しくなる

    養護施設といっても様々な背景を持った子が来るんですね。今更ながら知りました。現実でもある状況だとも思うのですがなんとも言えない気持ちになりました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー