【ネタバレあり】それでも、親を愛する子供たちのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/05/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい作品です。
養護施設に入ってからのストーリーですが、よくあるネグレクトと、実母と内縁?の男性とくすりまである家庭の子供なので闇が深そうですけど養護施設の先生との交流での続きが気になります。
by なななななねねね-
1
-
-
3.0
無料分しか読んでないので、とりあえずは児童保護施設に保護されて良かったと思う。心の傷を負った子供たちが、どうなっていくのか興味があります。
by チップとデール(^_^)-
0
-
-
5.0
続きが気になる
面白そうな予感。徳川のおじちゃんにも何か裏話があるのかな?現実でもどこかではこういうことが起こってると思うと心が痛い
by アルトホルン-
0
-
-
3.0
うーん
私は三話までしか読んでないのですが、今の状況ではあまり詳しいことはわからないです。ただ、子供達が被害を受けたりして児童養護施設で暮らしているのはわかりました笑笑
by まっつんずっきー-
1
-
-
5.0
リアルな
画のタッチからもリアルな感じが伝わってきます。ろくでもない親の親もろくでもない。幼少期の教育って大事ですね。
by f031172g-
0
-
-
5.0
好き嫌いはあるだろな
スズキマサカズさんの作画って、好き嫌いが有るので万人受けはしないと思う。でも、テーマはピカイチですよ。
親ガチャって本当に深刻。昭和の時代なら、同級生とか隣近所などの周りとの比較だけだったからあまり気が付か無かった。それがいまは何でも情報が流れて気付いてしまう。
それでも、親って絶対的存在なんですよ。特に、小学校あたりなら尚更。大人に広く読んで欲しいなってと思う一冊です。by 晴耕雨読-
2
-
-
4.0
作者さんが好きで読みましたが、子供の話はやはり胸が苦しくなります、それと同時に現代にも同じような子供もいるのは確かで、考えさせられます、、
by ししまるだよんん-
0
-
-
5.0
すごくいい
漫画で現代社会の問題を分かりやすく学べる。こういう世界もあるのだと。親ガチャですが、全ての子供たちが安全に心休まり成長してほしいと思ってしまいます
by くまちん2222-
0
-
-
4.0
なんかとても胸が痛い。親ガチャってよく言うけど、それでも子供は親を愛しているし、愛されたいんだな。。悲しい
by まゆまゆまゆまゆまん-
0
-
-
3.0
1話が短いけれど続きが
とても気になる作品。取材を丁寧にされて漫画を描いてる印象。自分の思い通りにならないと暴力を振るってはいけないと叱ってくれる大人が周りにいるのは大事。
by 蜜柑の花-
0
-