この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 279件
評価5 33% 91
評価4 32% 90
評価3 28% 78
評価2 6% 16
評価1 1% 4
261 - 270件目/全279件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    子供は親を選べない。本当に悲しい。なぜに、それなら産まなければよいではないか。幸せになるために生まれてきたんじゃないの。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    出ているぶんは全て読みました。途中までなので、星3つです。前作もそうでしたが、リアルなんだろうなぁと思うと考えさせられます

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    毒親は、いっぱいいるんだ。

    子供が小さい頃から毒親だと命に、関わりますね。怒鳴り散らされて育ったから人との関わり方も、分からない。難しい問題です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鈴木マサカズさんの他の作品から流れてきました
    結構ヘビーな話が多いですね💦
    こんな状況下で生きている、生きようとしている子どもがいることを知らないから、伝えてもらって有難い

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    現実

    漫画ではあるけど、超現実。目をそらしてはいけない。実際に起きていることを漫画でわかりやすく伝えてくれている。ぜひみんなにも読んでもらいたい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    厳しい環境で生きる子供の姿をわかりやすく描いていると思います。

    by Keiton
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられる。ほんとにこんな家庭があるんだろうなって。親に愛されるのは当たり前のことだと思って生きてきたけど。絵が個性的であまり好きではないけど気になる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな作者さんです。
    この手の話は、この作者さんの漫画で知ることが多いです。
    子は親を選べない…だけど、ここに身を置くしかない…悲しいです…

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    大事な話

    現実的な社会を鋭く、でも分かりやすく描いています。
    幸せは表裏一体、実は身近なところにこんな世界は当たり前のように存在していて。
    平凡な生活が当たり前だと思わすに弱者の存在に気づく必要があることに気付かされます。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    重いテーマだけど

    重いテーマだけど、思わず読み進めたくなる作品です。
    辛い話も出てくるけど、読んでほしいなと思いました。
    親に愛されたいですよね。
    出来れば普通に。
    読んでいて、そう思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー