みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
シングルのリアルが描かれている
奥さんが突然死し、シングルになり2人の子供を育てることになった羽根田パパ。
奥さんがいた頃は、何もしていなかったタイプかしら。
偶然電車で隣り合った小児科医、琴吹先生の的確な判断で、みちるくんも大事には至らなくて良かったです。
羽根田パパもこれからは子供と向き合いながら、亡きママのことを穏やかに思い出せるように
なればいいのにな。by ehhe-
1
-
-
4.0
こんなお医者さんいたらびびるけどこんなお医者さんに居て欲しいと思う漫画です。シングルファーザーの奮闘がほんとにリアルな感じで面白いです。
by き〜こ-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました
パパは自分のことばかりだけど、先生がとっても良い!
亡くなった奥さんの事を恨んでる気持ちが、
悲しい気持ちや感謝の気持ちにかわると良いな。。
購入しだしたら止まらなそうなので、続きは時間のある時に☆by 調査団-
0
-
-
5.0
設定が以外
パパが主役の子育て漫画です。パパがワンオペで、困っているところに、助け舟を出したのが、意外な人。
人は、見かけによらない シーンから始まります。by あかはこ-
0
-
-
4.0
たまには
職場でも同じ様にシンパパで頑張っている人が居るので親近感を感じながら読みました。
いつもはラブコメ系を好んで読みますが
偶にはこういう社会派?なストーリーも新鮮で良いかな。
ストーリーとイラストがピッタンコにマッチしてて
感情移入もしやすかったです。by 花の園-
0
-
-
3.0
無料版の感想
亡くなったお母さん、子どもが病院頑張ったご褒美のアイスあげたり、病院までの間しりとりしてくれたり、子どもの相手をちゃんとしてあげてそういうの本当に大事だよね。
by まるやっこま-
0
-
-
5.0
すごくいい
お試し無料を読んで続きがきになり、一気に配信分よみました。
こんな小児科医が近くにいたら安心して子育てできますね。
続きも気になります。by はまちママ-
0
-
-
5.0
ドラマ化願う
面白いですね。ギャップがいい。こういうの好き。
一話完結かと思いきやきちんと追ってくれてるので嬉しい。by Rycl-
1
-
-
5.0
独特の絵柄と描写力。シンパパなりたて男親の子供に対する態度など、凄くリアリティがあって、続きが楽しみです。
by コミすき-
1
-
-
4.0
ピアスに奇抜なメイク、絶対にかかわり合ってはいけないタイプの見た目をしている小児科医の先生のお話。
実は優しくて、丁寧で、患者の気持ちに寄り添ってくれるとてもいい先生なんです。by Rico333-
1
-