みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
見た目とのギャップ感に参りました(笑)小児科医の天才ですね!幼い子供とか自分の症状を詳しく伝えたりが難しいから実在したら、どれほど有り難いか…
by ラム君-
0
-
-
5.0
子育て大変だぁ
子供を通じて、病気名や症状を知ることができるし、親の大変さ、子供の素直さ、優しさが心に染みます。世の中の親御さんには、頭が下がります
子育てしやすい世の中になる事、親子ともども、笑顔が多い生活が送れるといいなぁ~と思いました
子供が関係する嫌なニュース少なくなる事を望みますby 旅っ子-
0
-
-
5.0
素敵なお話
ブッキー先生は人間をよく観察されている。
医療に1番はじめに必要なのは薬でも手術でもなくて、観察なのだな〜としみじみ思えました。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
頑張れハネチン
ブッキーみたいな先生がいたら嬉しかったな。こんなに親身になってくれる先生なんてなかなかいないよ。奥さんが導いてくれたんだろうな
by てんてんこりん7-
0
-
-
4.0
奇抜
だけど中味は真面目
医療系の漫画沢山あって、ちょっと混乱してるけど、デス先生のおかげで印象に残った。by ゲロゲロゲロっぴ-
1
-
-
4.0
ちょっと顔が怖すぎない。。。?いい話なのは分かるし、医療系好きだから読んでるけど、なんであんなメイクなのか、そのうち理由が語られるのだろうけども。。
by killer whale-
0
-
-
5.0
ファンキーだけど情味溢れるブッキー先生と
小児医療のお話です(細かくはあらすじ参照)雑
…うん、まぁインパクトはあるねブッキー先生
そのメイクで小児科医かっ!って突っ込みたくなるけど
子供怖がるんじゃね?ってね
まぁ、ソコは置いといてwww
メイクとは裏腹に作品としては奥が深い
子供に携わる人には病気の知識的にはありがたい
けど、ソレだけじゃない
子供、病気、子育て、家庭環境
色んな面で改めて考えさせられる情味溢れる作品
頭と心に余裕を持たせてくれる
少し立ち止まって深呼吸させてくれる作品
とっても心温まる優しい作品なんです
(*´ω`*)
ブッキー先生大好きだ
(*´∀`*)
って、まだ読み込み中なので
ブッキー先生のメイク診療の意図は謎のまま
気になるから今後も読み込みますヾ(・ω・*)ノby うききききん-
1
-
-
5.0
すごく良い先生!見た目はちょっと怖く見えるかもだけどこんな先生が自分が子供の時や、自分の子供のかかりつけ医だったらすごく安心できる!
by えりーなん-
0
-
-
3.0
おもしろい
奥さんに任せてた育児家事、大変そうですがお医者さんと知り合えてよかったと思いました。お兄ちゃんは、寂しそうですね。聞き分けできてもできなくてもかなしい。
by むらさききいろ-
0
-
-
5.0
こころがあたたまる優しいお話
無料分で止まらず課金して一気に読んでしまいましたこの親子はブッキー先生と出会えて本当に
良かった。
最初無料分読んだだけで泣けてしまいました。
ブッキー先生、とっても素敵な先生です。
心温まる素敵な作品です。by mykni-
0
-