みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これからパパママになる人に読んでほしい
子供のいる人なら、そうそう!って頷けると思う。身近な病気でも看病するとなると大変よね。
ハネチンもブッキーもいいキャラで魅力的。
いつかドラマ化しないかなぁ〜by ミみ美-
0
-
-
5.0
おもしろい
子どもはいませんが、なんだか子育て中の親や子どもの気持ちが伝わる物語だなと一気読みしてしまいました。こんなメイクの医師がいたら世の中平和だなぁ
by 管理者失格-
0
-
-
5.0
こんな身近に心から寄り添ってくれる小児科の先生がいるなんて!シンパパさんすごい大変だと思うけど大切なことを色々気付けてきているのをみると応援したいと思う!
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
5.0
見た目破天荒な小児科医と普通の父親
見た目がメタル(メイクしてない時はシンプル男前)な小児科医先生と2人の子供を持つシングルファーザーのお話。
子供がよくなる病気なんかを柱に親としての成長記録にもなるようなストーリーは勉強にもなる!
いろんな医療漫画や子育て漫画があるけどこれは続けて読んでいきたいby 玄米のお茶漬け-
0
-
-
5.0
ハネチンとブッキー
小児医療で出会う家族とその子供たちのお話。子供は予想外な行動ばかりで大変だけどもこの小児科医の先生ならとても心強いと思います!無料で読みましたが続きも気になる所。
by 深海244-
1
-
-
5.0
こんな
こんな小児科医師がいたら心強いですね。
子供へのお父さんの気持ちとお母さんの気持ちの違い我が家もそうかもしれない。by マステ-
0
-
-
5.0
優しい目線が
子供の頃にこんな先生に出会いたかった。
子供への接し方が理想的すぎて、現実でここへ行くことが出来ない事が本当に残念でならない。by へるむ-
0
-
-
5.0
新しい見せ方
子育ては、最高の宇宙からのプレゼント。赤ちゃんや子どもとのやり取りほど自分自身のエゴに、直面させられる経験は無い。自分で隠したエゴと向き合わされる。パワフル。ワンダフル。
by Fleetwoods-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでいませんが…
感情の波に晒され、自由奔放な子ども達に振り回されているような現状を面白がれたら、親子共々幸せだと思います😊後から振り返った時に、あんなこともあったね、ってまた笑いあえたら最高😊そんな感情を共有してくれる先生も居たらまた最高です😊お話の続きはPを貯めたら読みたいと思います。ありがとうございます😊
by あーみんさんありがとう😊-
0
-
-
5.0
早く続きが読みたいです
ものすごいインパクトのある小児科医で、コメディーかと思いきやしっかりとしたストーリーです。
これはみんなに読んでもらいたいし、早く続編配信してもらいたいです。
紙があるならそっち買おうかなと思えるくらい好きです。-
0
-