みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
それとシングルで育てながらの色々です。
お医者さんが中々インパクトありますが、中身は優しく真っ当な事を言ってるのもおもしろい。続き楽しみにしてます。by めちゃコミ35-
0
-
-
5.0
面白い
頑張って下さい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ついつい期待をしてしまう!
サクサク読めるし、面白い!by 伊勢原ドーナツ-
0
-
-
5.0
応援します!
突然、妻に先立たれシングルファザーになった会社員が4歳児と乳児を育てる事に、、、。電車内でたまたま隣の席に座ったコスプレ男性が小児科医で体調不良の子供を助けて貰う出会いから始まるストーリー。
とても面白く、男性2人の奮闘を応援したくなりました。
まだ無料分を読み始めたばかりですが、続きが気になる作品です。by CAT89-
0
-
-
5.0
まだまだちょっとしか読んでないけど、面白そうな、大切な何かを教えてくれそうなお話。頑張れシングルファザー!
by くらら395-
1
-
-
5.0
最高!!
ドラマ化か映画化…とにかく沢山の人に知って欲しい作品♡♡
by た〜。-
1
-
-
5.0
面白い!(^^)!
コレは結構面白い!
ブッキーのメイク姿とすっぴんのギャップが好きすぎる(笑)
そして、現実味のある無い用、色々学びも得られるかなと思う。
人として、人と人の向き合い方的な!
優しくも厳しい話しかなと思う。by 茶トラの福丸-
0
-
-
5.0
私は好き
この二人私は好きです。
ハネチンさんの不器用
さからにじみでてる優し
い心とかブッキー先生
の子供の達に寄り添う気持ちが大好きなのですby 2!24-
0
-
-
5.0
好きかも
とにかく最初はびっくりしましたが、とにかく的を得ているマンガで子育て中に読みたかったなと思います小児科にこのマンガを置く
by リンリンカイカイ-
1
-
-
5.0
ブッキーファンです。
あんな小児科の先生いたら良いなぁ。わかりやすい説明だし、見てて勉強になります!子供が面白いって素敵ですね。子供への言葉って自分への言葉にもなるから、面白いが嬉しい!
by 医者者が好き-
1
-
-
5.0
鼻水たらして泣きました
想定外ばかり起こる育児。ネントレの為の理想スケジュールなんて、やれた試しがない。加えてやたらめったら貰ってくる病気。深夜に繰り返されるリバースからの着替え洗濯。
防水シーツを洗いながら、子どもの命の全責任は私にあり、今対応を間違えたら…と考えるとゾッとする。小児科早く開いてくれ、と何度願ったことか。そんな乳児期が思い出されて、号泣しながら読んだ。
勿論これは漫画なので、毎話きちんと救いが有る。ファンタジーだけど、漫画くらいは救いが有って良いよね。by ゆず柚子胡椒-
169
-