みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハネチンさんはえらい!!今までやれてこなかった事が、悔やまれるね…💧奥さんが生きてるうちから、やれてれば良かったね…💧でもホントよくやってる!2人の子どもも、子どもらしくて、可愛いですね😊
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
素敵
こんな小児科の先生がいたら、初めはなかなか子どもを診てもらおうと思うわないけど(笑)確かに子ども受けは良さそう。お化けじゃなくてピエロなら親受けもいいのにな。
by ぐるぐる1-
0
-
-
3.0
近くにこんな小児科あったらいいな
ギフト券で読み始めました
ハネチンさんの自然と改心していく過程を読んで、ブッキーさん凄いなぁ、ブッキーさんのご両親凄いなぁと感心しました
ハネチンさんみたいはお父さん、まだまだいますよね
母親としても、ハッとさせられる事がいっぱいでしたby moie-
0
-
-
5.0
こんな小児科が近くにあったら…と思いながら読みました。
きっと子供がいる方はパパさんの気持ちが分かりすぎると思う。
お腹の回は読んでて救われた気になった。by まん丸まる-
0
-
-
4.0
勉強になります‼︎
漫画の域をこえて、もはや勉強させて頂いてます‼︎
育児してるとどうしてもイライラしちゃったり、気付けてない病気があるんだなぁと…とにかくためになりますby かおこさん-
0
-
-
5.0
すごく良い作品
現役育児中のパパにもぜひ読んで欲しい!
世の中にいるたくさんのケンちゃんパパが読んで、少しでも育児に関わるパパが増えたら、こどもは幸せだし、ママも幸せ。少子化にも歯止めがききそう!by Veronica-
0
-
-
5.0
育児中のママにもおススメ
まさしくな子供あるあるがいっぱい!共感しました。
そんな子供達を笑って大らかに受け止めてくれるブッキー先生が漫画の中にいて、その姿に育児中の私も心が軽くなりました😊by しらしらしらす-
0
-
-
5.0
ブッキー好き!
好きです。子育て中のパパにぜひ読んでいただきたいと思います。ブッキーの素顔イケメンっぷりも好きです。
by niamamam-
0
-
-
5.0
子育ては終わったけど
ハネチントとブッキー‼️この漫画が!私の子育て時代にあったなら!何度もおもいました。
もう私の子ども達は30代20代後半の2人ですが
上の子は、この漫画の最初のパパみたいな気持ちで育ててしまい、いまだ自立出来ず、
あーこの漫画がを読んでいたら!
なんて、思いながら読んでいます、、
今!子育て中のあなた!この漫画とてもよいですよ!
なんなら子育てに失敗した親はどうするのか!?
的な漫画あればよみたいわ〜by なぎさ楓-
0
-
-
4.0
ブッキーが好きです♪
小さな子供の示す症状は新米親には特にわからないから不安になると思います.ハネチンはブッキーに出会えて幸運です.ブッキーのキャラが立っていて私は大好きです.小児医療について学べるのも良いですね!
by アマゴワクチン-
0
-