みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWお医者さんもの楽しい
楽しいお話でした。主人公の育児、すごくたいへんそう。奥様が亡くなって、自分でなんとかしようと頑張っている。すごいメイクのお医者さんとの出会いがどういう方向に進むのか、楽しみです。
by 小さなかまくら-
0
-
-
5.0
NEWこの話はとても良いですよ
是非お子様が居るちょっと疲れたおかーさんまたは私の様に子供が育ち上がってもう30代になった子供3人の子育て終わったおばさんにも楽しく読めると思います 面白いです🤣知らない病気の話も出て勉強になります
by ogika-
0
-
-
5.0
NEW絶妙なリアル感
子育ての大変さとおもしろさの絶妙なリアル感がいい。頷けるところがいっぱい。
でも先生がすごい格好だったりして非現実的・漫画的おもしろさもあり、読んでいて飽きない。by 胡椒豚-
0
-
-
5.0
NEW産婦人科医ではなく小児科医の漫画はあまり無いので、珍しいなと思って読んでみました。
シールを飲み込んで血痰になってしまう事があるのかと驚きでした。
ブッキーが医者としては優秀なのに人としては少しズレていて良いキャラしてて好きです。
自分の子のためにも読んでおきたくなりました。続きが楽しみです。by Yuri.F-
0
-
-
5.0
NEW勉強になります
子どもの事振り返ると、なるほどーと勉強になります。そして面白いのでサクサクやめます。先生良い人だなー。
by Moyay-
0
-
-
5.0
NEW好きかも
ハネチン、ブッキーいい。ブッキーの奥さんを亡くしてすっごく大変な事はなんて言っていいかわからないくらい想像を絶する生活だろうけど。凄く大変だろうけど、いつも元気でうるさい子どもが病気のときが一番生活が大変。仕事も休まなきゃだし、預かってくれるとこも無いし、病院だって今は全部予約で待てば診てもらえる訳でも無いし。仕事と家事育児って凄く大変だけど、子どもが元気で保育園や学校に行ってくれるから仕事に行けるんです。ハネチンとブッキー一家のやりとりとブッキーがどう変わっていくかが楽しみ
by やぎっペ-
0
-
-
5.0
NEW飛ばしながら読むつもりが思わず見入ってしまいました。続き読みたいですね。目の前に具合の悪い人がいても自分には助けれそうにないですね。
by kohta18-
0
-
-
5.0
NEW私によめれば
おそらく
感動する作品かとおもいます。
私も2人の母ですので、辛い経験があります。
子供最優先です。
なので、辛くて読み進める事が途中でできなくなってしまいました。
それぐらいリアルです。
読める方ぜひ読んでほしいです。by Sataki-
0
-
-
5.0
NEW昔を思い出す
パンク?メタル?ファッションの小児科医と、妻を亡くした二児の父のお話。
奇抜なメイクとは裏腹に、人を先入観なく見ることの出来る先生に心が洗われます。
世のお父さん達に是非読んで欲しいです。お子さんのかかりつけの病院言えますか?靴のサイズ覚えていますか?by 右プロップ-
0
-
-
5.0
NEWさすが佐原ミズ先生!
もう初っ端から引き込まれて泣いてしまいます。もう日本という国でパパ一人で子供を育てる大変さや憤りがすごく伝わってきます。ブッキーと出会えて良かった!by モッチモチの木-
0
-