みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いいお話
すごくいいお話!
ブッキー、最初はギョッとしたけど、すごくいいお医者さんで、子供たちやその親に寄り添ってくれる。シングルマザーのお話って多いけど、大変な思いして子育てしてる、シングルファザーも世の中にはたくさんいるよね‥by Red Ocean-
0
-
-
5.0
人と比べてはいけない
最初はできなくても、少しずつできるようになるかもしれない。できるようにならなくても、その過程を楽しむことが大切。理想の結果を求めない。
はじめからできる人はいないから。
子育てが少し落ち着いた自分も、反省させられました。
ママやパパが楽しそうにしてたら、それだけで自然と子どもたちも楽しいのかなと。
子どもたちには、自分(親)の笑顔を見せてあげることがとても大切なのだと勉強になりました。by KJAK-
0
-
-
5.0
子育てしながら読んでます。
時々、涙が出てきます。
ママを失ってもパパと健気に頑張るみちるくんを応援してます。by GTOoo-
0
-
-
5.0
びっくりしたけどね
ブッキーみたいな人が近くにいたら、自分だけの偏った考え方がもっと柔軟になったり気づきがあったりできそう。ギャップ最高ーっ!!
by うにガム-
0
-
-
5.0
これは日本人全員に読んでもらいたい
内容はネタバレになるので感想&オススメだけ
主人公のハネチンとブッキーを中心に、日本の小児医療だけでなく社会の問題点も、日常の何気ないやり取りや思いから色々な感情が溢れだしてきます
日本の皆様にぜひ読んでもらいたい
実写化も期待したい!by たろ (*´-`)-
0
-
-
5.0
ブッキー先生
見た目で判断してはいけないよ、のお手本ですね。心から助けて欲しいと思ったら見た目はどうでもよいですもんね。
うちの夫にも読んで欲しい話ですし、子供のことで夫婦が拗れる前に夫婦で読んでいただきたい話です。家族を大切に思う気持ちを満タンにしてくれるお話です!by まんがすき子-
0
-
-
5.0
感動
こんなに素晴らしい小児科がいてくれたら、親は本当に安心です。
お子さんがいる方は、特に共感できるお話がたくさんあると思います。by ほのっぺ-
0
-
-
5.0
無料で読めるしクーポンもらって読んでみたらめっちゃ勉強になる!
いま絶賛子育て中の医療従事者だけど小児とか乳幼児ってまた症状とか変わってくるから判断難しいけど楽しく読んでます
早く更新されないかなby 3104xars-
0
-
-
5.0
母 5 : 5 父
子育ての割り合いが五分五分が理想でしょうね。この漫画はもちろん、他の子供がテーマの漫画、ニュース見てて感じます。なぜ、二人の子供なのに、片方だけが育ててるのか?専業主婦でも、起きてる間ずーっとって変ですよね?
共働きなら尚更、変!今までが間違っていた。
政治家が、「子供は国の宝」と言ってるのを耳にします。本当に思ってる人達は、1割もいるのかと、感じます。母親は、女性は不死身じゃありません。あなた方、父親、男性と同じでしんどい時
多々あります。我慢してるし、言葉にしないだけです。言っても、分かってもらえない。
1日も早く、父親、男性が認識してくれるのを信じます。父親、男性に読んで欲しい漫画です。by デキる-
1
-
-
5.0
人は見た目通りじゃないんだな〜
ブッキー…ヤバい人?と思う見かけ。
でも全く違った。
心が広く、懐が深く、子供を面白がる医者だった。
対子供だけじゃなく、大人のハネチンの頑なだった心を開かせる力量がある、かなり優秀で立派な医者であり、大人でもある。
ブッキーすごいな〜、こういう人に成りたいな〜、と憧れを抱いてしまった。
但し、ホラーテイストのメイクには憧れたりしないぞ、ブッキー。by なごや凡太-
0
-