【ネタバレあり】ハネチンとブッキーのお子さま診療録のレビューと感想(15ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
43話まで配信中(36~39pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 831件
評価5 75% 620
評価4 20% 169
評価3 5% 39
評価2 0% 3
評価1 0% 0
141 - 150件目/全258件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    9話まで詠んで…。とても面白いし、次温かい気持ちになります。続きが気になるお話です。あのビジュアルで子供が怖がったり、親が嫌悪感を抱いてしまった時に挽回するのが大変だなとかをつい、思ってしまいます。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    見た目と違って

    この見た目で小児科医?って思ったけど、患者さんに寄り添った診察をしてくれるし、親御さんにも優しい。現実世界でもこんなお医者さんがいてくれたらなって思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どハマりしました。とくに小さい子供がいる人は感情移入しまくれると思います。こんな医者が近くにいればいいと心底思うし、こんな医者になってみたかった。

    by BJJZM
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ほんとに、ブッキーさんのような人に小児科で子どもを診てもらいたい。とても素晴らしいお医者さんです。
    ハネチンさんも、奥様が亡くなられるまでは、そんなに育児に関わっていなかったようですが、それならあんなに子ども、特に上の子は、ハネチンさんに懐かないと思うので、きっと愛情は子どもに伝わってたんだと思う。
    まだほんの子どもなのに、ママが亡くなってすごく寂しいはずなのにすごく前向きで。

    ごめんなさい、無料分しか読んでないんですが、
    とにかくすごくいいお話しでした。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    とても良いです⭐︎

    ハネチンさん本当に素晴らしいと思います。
    いきなりママが亡くなってしまい一人で子供二人のお世話をするなんて想像できないくらい大変だと思います。お話の中でママの大変さを知りママの偉大さを実感している事に感動しました。
    ブッキー先生みたいな小児科医が近くにいてくれたらとても安心だなーと思いながら読んでいます。
    すごく面白いのですが一つのストーリーにもう少し深く突っ込んでくれたらより面白いかな、、と思い星4にしました。
    早く続きを配信して欲しいです!!

    by Ayahal
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    イヤーお顔のメイクはびっくりしましたけど、同業者としてとても尊敬します。私はAnEですが、クランケが子どもさんや赤ちゃんのときは、やはり心境が変わります。親御さん方からお礼を言われて、ようやくホッとしますもんね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ハネチンって何よ?と思ってしばらく読まずにいたものの、すごい面白くて、子供の病気の勉強にもなりました。子供がいる人もいない人も楽しめると思います。ブッキーが大病院モードでイケメンになるのが、ツボ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かわいい

    お子がかわいい。
    ハネチンと子どもの掛け合いがほんと可愛くて和みます。これからどんな風に話が進んでいくのか楽しみです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ハネチンが頑張ってるのも分かるからこそ泣ける…
    でもね、たぶんだいたいが、相手がいなくなってから大変さとか分かるんだよね…
    ブッキー友達になりたい…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品です

    うちの子は場面緘黙症でした。
    現在20歳を超えていますが保育園、小学校など理解してもらうのにいろいろ努力をしたことをこの話を見て思い出し思わず涙が出ました。

    ブッキー先生はホントに温かい方ですね。
    現在配信されているものはすべて見ました。
    続きが楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー