【ネタバレあり】よそとせ自立のレビューと感想(8ページ目)

  • 完結
よそとせ自立
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
配信話数
全18話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 441件
評価5 19% 83
評価4 27% 117
評価3 35% 153
評価2 13% 58
評価1 7% 30
71 - 80件目/全149件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    こういう誰得、流行りなんです?

    40代こどおば、世間知らず、グレーゾーンっぽい。実に1部の界隈が手を叩いて笑い者にしそうなキーワード群ですね。実際私も四捨五入すればこの主人公と同じ40代こどおばです。

    でも、ここまで道化にされうる存在でしょうか?40代こどおば。「叩きの風潮」ですよね。
    実際読みましたが、作者の方も露悪的に書いてるなら人間性を疑います。40歳独女の何がいけない、子供部屋おばさんだったことの何がいけない、ここまで世間知らずだと思っているのか?理由もなしに閉じこもっていると思われているのか、と。
    ついこの間もテレビでこどおじ・こどおば特集をやって高齢独身を叩いていましたが、実家にいる理由なんてみんなこの漫画みたいに甘やかされてるんだと思ってるんでしょうね。それをこの漫画が補完する。嫌なスパイラルだ。
    社会に出て働いてようが、独立して家庭があろうがパワハラ・DV・モラハラ・ネットリンチ等残念な人はいっぱいいるのに。そうしてその被害者が家にとじこもりこどおじ・おばになる。

    この主人公はピュアだからまだいいと思いますよ?本当に全部なくしちゃったこどおじ、こどおばって「無敵の人」に直結しやすいですから。だからもうやめませんか。こういう「分断」を産む漫画や報道を持て囃すのは。
    正直自分も人生の引き際を考えたくなりますし。「被害者」が出る前に、不毛な「分断煽り」はもうやめましょうよ。ね?

    by yodomu
    • 10
  2. 評価:4.000 4.0

    わぉ

    40歳で自立!設定が面白くこらからどう変わって成長していくのか(?)が楽しみです。
    育子ちゃんにかなり甘えてたんだろぅなー
    それはそれで幸せだよねー

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれて

    タイトルに惹かれて読んでみたけど、
    やばい、子供部屋おばさん!ネーミングもそうだけど、なかなかの子どものままで笑えます。リアル画のリアルっぷりがまた良い。この後どうなっていくのかな?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    40歳で自立

    20歳ならまだわかるんですけどねぇ・・・40歳でこのファッション、常識の無さは痛い! でも、天才漫画家ならありうるのでしょうか? 無料分は読みました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分のみですが

    ここまでの感想として、子ども部屋おばさんでしかも外界との接触を最低限にして、かつ自分の見た目などにも無頓着だったならこんな40歳は実際にいると思います。子どもみたいな服装やヘアスタイルのおばさんはPTA行事でもたまに見かけます。お母さんとして子育てをしてきちんと仕事もしていても、見た目を問われず制服がある職業ならば清潔感さえあれば指摘もされないでしょうし、家族もそれを気にしないのであれば。ただ既婚者なら冠婚葬祭はキチンとしているでしょうけれどね。主人公のまのんは更に恋愛経験もないので、少し優しくされれば好き?恋?なんて勘違いをするおばさんです。客観的に自分を見ることが出来ないのも痛々しい。まだ美容室の後の号泣までしか読み終わっていませんが、ここからどうやって自立していくのか、もう少し読みたいと思います。

    • 4
  6. 評価:4.000 4.0

    頑張って!

    自立していなかったことを自覚するところから始まる!きっと新しい何が見えてくるはず!恥ずかしいことも経験だ!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    痛すぎる・・・

    他の方も書かれてますが、40代でこれは痛い・・・葬儀でのいとこの突っ込みそのままですよね。てか、人気漫画描き続けてる設定ならそれこそ編集との打ち合わせや原稿授受、締め切り等の業務連絡はどうしてたんだ?そこだけは普通にできてるとかありえないと思うのだが・・・ここから真っ当になっていくのかもしれないですが、そこまで追う気にもなれずリタイアです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    主観進行

    主人公まのんの視点で進んでいるからなのか、色々気になる細部が省かれすぎてるかも。
    まのんの容貌も主観のままだし、担当さんの柔らかな指摘は気が乗らなーいと弾いてきたようだし、ちょっと地に足が着いてなさが凄い。
    とはいえ汚部屋にはギリギリなってない、清潔さは気にしてる、身だしなみがティーンのレベルってくらい。痛い目に合えば覚えていこうとするだろうとして、果たして何処から手をつけていくのか。
    歯医者さんはリアリティーなさすぎるけどああいう人いないとしんどすぎるしな。
    はっきり教えくれるゆあはいい人過ぎる。
    ここからの厳しい世界にまのんがどうやってリベンジしていくのか楽しみです。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    40歳

    40歳の自立してない女性…
    お仕事はきちんとしてるけど、身の回りの事は祖母に任せて大丈夫?
    みたいな人です。
    共感は難しい

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    最近のこの作家さんにハマっています。漫画を、面白い漫画を沢山書いてくれてありがとうございます。今後も楽しい作品を楽しみにしております。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー