みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
世間にはたくさんの無駄な常識があると思うので、そういうものに当てられていない主人公は魅力的だし、そこから自立していく過程はとても興味深い。
by nice-
1
-
-
5.0
わかる
なんとなくわかる。自宅にいて甘やかされ、1人になり事の重大さに気付く。なかなか難しい問題今現在本当に多いと思う。私は色々あって実家で親と暮らしているが子供部屋おばさんと同じなのかとも思う。家事は全部出来るけどこの主人公と同じかなと色んな目線で読める本かなと思う。
by ゆかりにゃ-
4
-
-
5.0
ちょー面白い!
16歳で漫画家デビューしたまのんは、気がつくと40歳。
自分のことを全く分かっていなくて、育てのおばあちゃんが亡くなったことで、嫌でも知らなくてはいけなくなる。
ほうれい線、シミ、これが私!?と驚愕する。
そんなまのんちゃんを応援したくなる、作品です。by ピコlove-
1
-
-
5.0
率直におもしろい
おもしろい、次が気になる。早く次がみたい。
-
2
-
-
5.0
すごく気になる
すごく気になる漫画です。この作家さんの作品は元々好きで読んでいました。この作品は、とてもいいです。まだ連載中なのでこの主人公がどうなっていくのかすごく気になります。続きが早く読みたい、そんなおすすめの作品です。
by 日本茶アドバイザー-
1
-
-
5.0
他人事ではない!
自分は「子供部屋おばさん」ではないけれど。
全く他人事ではない。
かろうじて、結婚はしているけれど、子供は居ない。
部屋の中は、玩具〈フィギュアとか!〉でいっぱい・・・
うわ~。大変だぁ~。私だけ時間が止まっている~><;;
という人にとっては。リアルな話です。by ロンソン-
9
-
-
5.0
おもしろい
面白そうとは思ったけど、なんか設定にかなり無理があるわ!漫画家なら常に世の中のことをキャッチしているのが当然だよね?
by マイムちゃん-
0
-
-
5.0
リアル
めちゃくちゃ面白くて一気見したけど、生活能力低すぎるし考え方とかもありえないくらい子供だけど実際こういう日と居るんだろうなあと思う。
by タイ 米-
0
-
-
5.0
おもしろいけど胸が痛くなる(笑)
twitterからきて、全部課金して読みました!
とても面白かったので是非このまま突き進んでほしい!!!by ゆーき0601-
3
-
-
5.0
Xから
続きが気になりすぎて購入しました。
痛々しいけど生々しいというか、結構あるあるなんじゃないかなあと思いました。更に続きが気になってしまった……。by きくぱん-
1
-
