みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/04/30 10:00まで 本作品の 1~ 6話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
感想
絵はかわいくてポップだが、主人公が内面がやや子どもで同調できないところがしばしば。
気が向いたら読もうかなって感じ。by みみ213-
0
-
-
3.0
いるいる
現実見れてない、大人おばさん的な感じ?
結構実際にもいるのでは。
無料分を楽しませていただきました。by まいぽっぽ-
0
-
-
3.0
作家さんが
好きなので読み始めました。設定が極端ですが、まだ序盤なので期待を込めての評価です。絵や空気感は素敵です。
by himeru-
0
-
-
3.0
育子ちゃんの溺愛が、
よそとせの、自立してない
マンガ家を、残してしまいました
祖母の方が、先に逝くことぐらい
現実なのに
これはこれで面白いかなby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
うーん
40歳から自立しようとする子供部屋おばさんの話です。
でも、天才漫画家でお金はあるので、なんとかなるんじゃないかなあと。
お金があれば自分でやらなくていいことはたくさんあるけど、常識がないのはきついなあー。
どうやって経験をつんできくかだねーby きいろひつじ-
0
-
-
3.0
40代のことをよそとせというのを初めて知りました。人気マンガ家だけど、これまで自立の機会無く、40代にて初自立に挑戦。
お金と健康と在宅で儲かる仕事があるから順調に見えるけど、これからどうなるんだろうと思う。by おかだ ようこ-
0
-
-
3.0
年齢は大分大人だけど、中身が子どものままなので、孤立するととても生きづらいと思います。この作品の主人公みたいな人たちが、今の時代にはたくさんいるんだろうな。
by にゃんかじ-
0
-
-
3.0
完結して下さい
同作者の別のタイトル漫画が完結しないまま配信停止となりショックでこちらに辿り着きました。完結するには難しいストーリーと思われますがぜひ最後まで読みたいと思います。よろしくお願いします。
by ゆず0121-
0
-
-
3.0
タイトルが気になり、読んでみました
16歳という若さで漫画家デビューとの事で天才漫画家と言われてますが、気づけば40歳。
ずっと漫画と向き合って来て、支えてくれる祖母もいて。主人公にとってはこのスタイルが心地よい空間だったのかもしれませんが、世の中の事に対して理解に欠ける点はやはりあるので、これから少しずつ大人の女性として自立される姿を期待しています。(人のことをとやかく言える立場ではないのですが、、)by メイタム-
0
-
-
3.0
描写が極端すぎるが
漫画家という職業を持ち、生活していく基盤(稼ぎ)はあるのに、生活していく能力が無い。これも自立できていない事になるのだろう。
ただ、一般的な常識や社会的な対応は、経験していないと分からない事が多いので、社会に出ていても知らない人はいる。
子供部屋おばさんは極端だが、私も知らなかった事がある。という人は多いのでは無いだろうか。
自立とは、知識がある無しではなくて、知らない事やトラブルにも対応する力があるかないかだと、読んでいて思った。by 衣衣-
6
-