【ネタバレあり】よそとせ自立のレビューと感想(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルに興味が湧いて読み始めました
育子ちゃんに甘えさせて貰いながら40まで幸せに過ごせて羨ましい限りです
だけどそういう女性て意外と多いような、、
これからの展開も気になりますby ととろ852-
0
-
-
5.0
期待
40歳で自立してなかった主人公。世話をしていた祖母がなくなり自立することに。体の劣化、生活の自立、1人で生きる気構え。どれも40歳で始められるのか?楽しみです。
by かれんなれん-
0
-
-
3.0
よそとせ自立
自分は、この主人公と境遇は全くことなるのですが、なんというか、読んでいくほど身につまされて切なくなってしまう。心が子供のまま年を重ねるって、残酷だなと思います。
by ひこひこさん-
0
-
-
3.0
すぐ田舎に帰る
10話?くらいまで読みました。
東京でどたばたする話かと思いきや数話で漫画が打ち切りになって生活費が払えなくなって田舎に帰ります。
1話2話目の「天才漫画家でお金はあります」っていう設定?もなくなってしまったので、無くすくらいなら初めからいらなかったのではないでしょうか。
ちょいちょい嫌な感じでディスりが入るけどそれを超えるフォローがないので読後感が悪いです。by ぴよ桃山-
1
-
-
5.0
若くしてマンガ家デビューした主人公は、おばあちゃんに大切にされて大人としての常識がない。
現実にもいそうで、もしかして自伝的マンガ?とも思ってしまう。
人とは違う進化のしかただってありだと思う。
応援したくなる。by クリュティエ-
0
-
-
3.0
途中まで読みましたが40歳ですがなかなかの子供っぷりです。本当にこんな人ががマンガ書けていたの?って思うくらいなにも知らない。「自立」の漫画なのでゆくゆくはしっかり自立できるのかもしれませんが読み進めるのはどうしようと考えてしまいます
by コリこり-
0
-
-
3.0
面白い!
内容が刺さります。特に美容室の肌が老けてるのはすごくわかる。恥ずかしい気持ちがリアルでえぐられました。
by うらうらぽん-
1
-
-
3.0
いくら祖母に守られ、世間と切り離されてきたとはいえ40歳、常識や知識は少なからず入ってきそうなものなのに、このイタさ…
by るーいー-
0
-
-
4.0
考えさせられる内容
40歳で今まで面倒をみてきてくれた祖母が亡くなり、ひとりになったまのん。
生活能力がない彼女は今まですべて人任せだったことを自分でやっていかなきゃいけなくなります。
自分もそんな風になったらと考えさせられる内容でした。by matsurii-
0
-
-
3.0
40歳の子供
親を育子ちゃんと呼びながら育った漫画家が、ある日親を亡くして、自立しようとするが、自分の年齢が40歳だと気づき、もう子供ではない事にようやく気づいた話。
by ほーほーほーちゃん-
0
-