みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
40歳で自立
20歳ならまだわかるんですけどねぇ・・・40歳でこのファッション、常識の無さは痛い! でも、天才漫画家ならありうるのでしょうか? 無料分は読みました。
by かおりん2001-
0
-
-
4.0
自分も含め、、
こんなふうに40歳を迎える人(自分も含めて)たくさんいるんだろうなぁと実感させられる作品ですね。
これからどんな展開になるのか身につまされながら読みます!!by エリヤマ-
0
-
-
4.0
まだ無料分のみですが
ここまでの感想として、子ども部屋おばさんでしかも外界との接触を最低限にして、かつ自分の見た目などにも無頓着だったならこんな40歳は実際にいると思います。子どもみたいな服装やヘアスタイルのおばさんはPTA行事でもたまに見かけます。お母さんとして子育てをしてきちんと仕事もしていても、見た目を問われず制服がある職業ならば清潔感さえあれば指摘もされないでしょうし、家族もそれを気にしないのであれば。ただ既婚者なら冠婚葬祭はキチンとしているでしょうけれどね。主人公のまのんは更に恋愛経験もないので、少し優しくされれば好き?恋?なんて勘違いをするおばさんです。客観的に自分を見ることが出来ないのも痛々しい。まだ美容室の後の号泣までしか読み終わっていませんが、ここからどうやって自立していくのか、もう少し読みたいと思います。
by せつら-
4
-
-
2.0
仕事よ家庭の都合で実家暮らしってあるけど、まのんの常識のなさは普通じゃないよね。今どき学生でも喪服は分かるでしょう。
継続はないです。by 📖漫画📖-
1
-
-
3.0
レビューを参考にして読んで見ました!!ストーリーは結構おもしろかったです。続きも読んでみようと思います。
by aspan-
1
-
-
4.0
頑張って!
自立していなかったことを自覚するところから始まる!きっと新しい何が見えてくるはず!恥ずかしいことも経験だ!
by ぐり3588-
0
-
-
3.0
どんな内容になっていくのか?
広告から面白そうだと読み始めました。
祖母の育子ちゃんに可愛がられ自立のタイミングを逃して40歳…あ〜なんか少し自分とカブるわーなんて思いながら続きが気になる作品です。by にゃーワン-
0
-
-
2.0
テーマはよかったがキャラクター設定とエピソードが若干ふわふわしていて読み応えに欠ける印象。祖母との関係性や社会常識がない箇所にも深掘りしたリアルさが欲しいが先に話を進める為にあっさりと終わってしまって残念。
by m555-
0
-
-
3.0
40歳だけど、行動は小学生か20歳前ぐらいです。同じ40代として、こんな行動する人今時いるのかなと思う行動です。読んでて痛々しくなりました。
by よめ♪-
0
-
-
4.0
なかなかない視点で面白かったです。今はこういう人が多いのかな。でも社会の見た目のまえに自分が心地よく過ごせるのが1番
by まきころんなきつ-
0
-
