みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子供部屋おばさん
今社会現象にもなっている子供部屋おばさん。痛々しい状況だけど、なんだか頑張ってって応援したくなる。主婦も自立しないとなぁって自分にかぶせるからかな?
by てんてんこりん7-
0
-
-
2.0
無料分(2話)読みました
子供部屋おばさん…イヤな響きですねぇ…しかし、そんな自立もせず世間知らずのままで漫画家ってやっていけるもんなの?おばあちゃんが無責任過ぎだよね…2話じゃこの漫画の設定にドン引きしただけでした…
by Yoshs-
0
-
-
2.0
楽しみ方がわからない
世間知らずで常識のないまま40歳になってしまった主人公の
これからのがんばりや成長を見守るのはしんどいなぁ
かと言って笑いものにもできない
本人の責任ももちろんあるけれど
亡くなったお祖母さんの、言わば優しい虐待のせいもあると思うから。
痛々しさもありつつ なぜか感じてしまう腹立たしさは
自分の周りにも存在する常識のないまま年だけとったあんな人こんな人が思い出されてしまうからかもby 毛糸玉-
2
-
-
3.0
自立
実家暮らしだろうが、シングルの1人暮らしだろうが、既婚でお子さまがいて家庭を作っていようが、生き方は人それぞれ。
by ええもん-
1
-
-
4.0
わかる
ほかの媒体に広告掲載されていたので、購入しました。主人公の気持ちも周りの人達の気持ちもわかりすぎるぐらいわかって、読み進めると辛かった。
by じゅんちゃんちゃんこ-
0
-
-
4.0
面白かった
全然自分とは重ならないんだけど
だけど、わかるわかるって思える部分もあったりして
はまってしまいました!-
0
-
-
5.0
読むだけで
イライラする主人公 こんな 浦島太郎みたいなおばさんおる? おるからまんがなってるのか 大人になるというのはなんでしょうか 考えさせられるね
by ねこいぬねこ-
0
-
-
4.0
無料分のみですが
私もおばさんなのにパーカーを着てしまっていて、この作品を読んで怖くなってしまいました。
この人の場合はおしゃれで着ていますが、私の場合選ぶの面倒くさい、楽に動ける…とおしゃれすら考えていないありさまです。by たいようのよう-
0
-
-
3.0
無料分が
短過ぎて、ここから課金しようとは思わないです。
主人公の人生がいかに特殊だったとはいえ、あそこまで世間ズレするものかな?と思います。by たぬぬ☆-
0
-
-
4.0
リアルです
主人公な様な、若くして成功をおさめることは難しいけども、案外、気付けば40歳で自立してるとは言い難い状況な人っているのかなって思いました。ある日突然、支えてきてくれた人がいなくなって、生活をしなくてはならなくなった時、自分の無力さを知って、絶望すること、ありますよね。人生はその連続なんだけれども…凡人はその振り幅が小さくて、だから順当な成長をするのだろうけど…そう考えると、主人公は若くして成功掴んだ分、今お辛いのですね。これからも、主人公の成長を見守ります。
by 一休み-
5
-