みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
「育ててもらう側だったのに、いつの間にか育てる側になってる!」というセリフが刺さりました。自分は変わってないのに、周りの様子で年をとってることを気付かされるよなー
by 五月雨パンダ-
0
-
-
3.0
40歳で
今までの環境が自立を遅らせていたのだから
周りと比べて 悲しむこともなく楽しく生きていいとおもいますby りょうままさん-
1
-
-
3.0
耳が痛い
耳が痛いじゃなくて、目が痛い?
実家に暮らしてるとどーしても、でも社会人はしてるのでまだましかも?!笑by ララすけ-
1
-
-
3.0
感想
絵はかわいくてポップだが、主人公が内面がやや子どもで同調できないところがしばしば。
気が向いたら読もうかなって感じ。by みみ213-
0
-
-
3.0
いるいる
現実見れてない、大人おばさん的な感じ?
結構実際にもいるのでは。
無料分を楽しませていただきました。by みーぽっぽ-
0
-
-
3.0
作家さんが
好きなので読み始めました。設定が極端ですが、まだ序盤なので期待を込めての評価です。絵や空気感は素敵です。
by himeru-
0
-
-
4.0
へー
ビジュは全然40際には見えないです!まだ、読んでいないけど、面白そうだから読もったかなー?笑楽しみです!
by ちゃんこ鍋マヨネーズ-
0
-
-
1.0
腹が立つ
40歳になって電気ガス水道の料金が必要なことも知らずに一人暮し?でもなんだかんだで良い人に出会って素直な性格だから周りに好かれて?都合良過ぎ!
-
2
-
-
1.0
設定に無理がありすぎる。
主人公は10代から引きこもりだったのか思ったら、
「16歳から売れっ子漫画家」という設定に無理が有り過ぎます。漫画家なら出版社の方との打ち合わせとかパーティーとかもあるはずで、それなりに人付き合いをしてますよ。
この作者さんは「漫画家は常に部屋にこもっている」とでも思っているのでしょうか?
おばあちゃんと2人暮らしと言っても、これまでおばあちゃんは親戚や知人の冠婚葬祭に行く事はなかったんでしょうか。
年齢的に考えてそんな事ありえない。
あまりにも設定が無理ありすぎる。
それに税金対策とかどうしてたの?おばあちゃんがやってたの?
ただただ不快になる漫画でした。by 氷いちご-
11
-
-
5.0
キッッッツ
2話だけ読みましたが少女漫画家なら色んな題材あっただろうから、そこから世間を学ぶ機会があったのでは?と思いフィクションではあるものの部分的にリアルだから怖いですね…
by 絹んぬ-
0
-
