みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
表紙の空の絵がどちゃくそエモくてどちゃくそタイプだったので読み始めました笑 内容もどちゃくそ面白かったのでおすすめ作品です
-
1
-
-
3.0
客観的にみると思っている以上に40歳はオバサンなのかもしれないな、痛い姿になっているのかもしれないな
なーんて戒めになりました
無料分途中で脱落しますby きゅぴきゅぴ-
0
-
-
4.0
考えさせられる。
あくまでも個人的な感想ですが、今の現状の自分と何か重なるものがあって、感情移入してしまう場面が、多々ありました。人間の複雑な感情が上手く描かれていて面白かったです。
by さっくく-
1
-
-
5.0
何か気になり
何か気になり読みました。無料分だけだがこれからヒロインがどうやって生きていくのかがめちゃ気になりました。あんま読まないジャンルだからか何かヒントがあるように思える。
by コイスルネコ-
1
-
-
5.0
めっちゃハマりました。
私も同じような人なんで、
まのんちゃん(ちゃん付けじゃイカンですね)が自立していくのに啓発されて
私もしっかりしていきたいです。
世間の価値観に合わせなくても、
と思って生きてきたけど、
やっぱり社会生活はちゃんとできなきゃですよね…。
まのんちゃん、これからどうなっていくのかな。
私も自立なんとか頑張りたいと思います。by 夢★-
0
-
-
4.0
よむだけ
ためしよみしただけで、悲しい気持ちになったよー。親の前だといつまでも子供のままの気持ちわかるようなわからないような
by ちょわん虫-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました!きつーー!こんな人っているけど、自分の近くにいたらいやだな、、、笑 常識があるって思っているより大事。
by kaniza-
0
-
-
4.0
感情移入できそう
主人公と同世代ということで、もし自分も同じ環境だったら…と感情移入しやすいスタートでした。無料が2話までで、気になりつつもポイント使ってまでこの後続けて読みたい!と思うまでは至らず…
が、気になってます。by おもしろー-
0
-
-
2.0
精神的自立
最近は本作のヒロインのような実家暮らしの子供部屋◯◯さんが増えていますよね。
年齢だけ重ねて精神的な自立ができない大人が多いように感じます。
ヒロインがどのように自立するのか見守りたいです。by ざわおり-
0
-
-
1.0
残念
自分を正当化しようとしてるけど
自分の才能に酔ってなんの苦労もせずに親にたかって生きてきた残念なおばはんに変わりはない
何も共感できることはありません。
若くして家を出て、死ぬほど努力してきた身としては、こんなんが美談にされんのか、と残念な気持ちでいっぱいです。
世の中舐めてんじゃねえby あきやらはしや-
1
-
