【ネタバレあり】よそとせ自立のレビューと感想(11ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 329件
評価5 16% 54
評価4 24% 80
評価3 37% 123
評価2 15% 48
評価1 7% 24
101 - 110件目/全114件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    40で…は確かに怖いことだらけだけど今はネットがあるし、仕事はしっかりしてるのでほとんど問題ないような…気持ちの持ちよう?

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白い!吹き出しました!
    子供部屋おばさん!
    40歳w
    育子ちゃんのせいにしないで
    自分のせいにしたところ素敵!

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    40歳までおばあちゃんに甘えて甘えて育ててもらったという、世間知らずな女の話。おばあちゃんがいなくなっちゃったから、これからどう自立していくか…なんて、あまり興味なし、、。

    by sukaol
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    そうなるよね

    自立がどうなるのか気になるお話。
    現実を全く見ないで育った人がこの先どうなるのか気になる。周りのことを見る知るの意味がわかりそうな話に期待。

    by Mピ
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続き

    が待ち遠しい。
    漫画家という特殊な仕事ではあるものの
    自分の娘の先行きか気になってしまう話だった(まだ二十代ではあるが)
    仕事はしてても自立するにはお金もいるし。親が生きてる間に地に足をつけて欲しい
    リアルな話だけど、希望を持ってヒロインまのんさんの行く末を見守りたい。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    人それぞれ

    主人公は自分で働いて生活してきたから、自分なりの生き方でもいいんじゃないかな、と思いいました。周りに理解してくれる人がいてくれれば、それはそれで幸せかな…。ゆっくりした自立を応援したくなりました。

    by 庄内
    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    リアルバージョン

    漫画だから年齢不詳な絵だけど、美容院の鏡にだけ映るシミシワたるみありのリアルバージョンが怖っ。これで都合よく再婚相手としてくっつくのかなぁ、最後どうなるのか見てみたい。漫画打ち切りになっても技術はあるんだろうからジャンルを変えたらいけそう?

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    全力で主人公をフォローするなら家事育児生活能力全般を補ってくれるパートナーさえ見つけてしまえば最強。自立できなくても金銭面で自立できてて稼ぎがあるのがでかいし、この漫画のテーマとはずれてしまうかもだけど、もし子供が生まれたらきっと子供はしっかり色々こなしてくれるしっかりものに育ってくれそう。
    ただ騙されやすそうだから心配。主人公はわたしより歳上だけど、何故か親心が芽生えてしまう。

    by sou21
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。おばあちゃんに甘やかされた40の主人公。おばあちゃんの死をきっかけに自立を試みるも世間とのギャップに涙。実際にもいそう。もう少し続き読んでみたかったです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    無料いっき読み分を読んで

    ここまで酷く、遅い自立はあるのか⁈と思い、ある意味笑ってしまいます。主人公がどう変わっていくのか、変われるのか?楽しみです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー