みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(232ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気になる
昭和女子です(笑)
職場を見てるみたい。こんな人いて欲しい
続きが気になるから、課金しちゃうと思います。by ネコレマ-
0
-
-
5.0
スカッとする!
自己肯定感強めで人を上からアドバイス風にマウント取る女めちゃくちゃ苦手です。たかだか素人なのによくいえるなと。でもあの上司がいるなら職場にも光が見えますよね
by みむぴむ-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでないけど、素敵なおばさまが職場にいて羨ましい。自己肯定感ってすぐ失いがちだけど、こうやって自信持って生きるのってめっちゃ大事だなって再確認。
by とくめいきぼう0521-
0
-
-
4.0
無料配信だから読み始めました。幾つになっても自分の意志のままに生きる、忖度しない。素晴らしい生き方です。私も見習いたいです。
by GTO ATSUKO-
0
-
-
3.0
こんなふうに、年齢のことを言われると
やっぱり悲しくなるし、笑ってうまく
やりすごすしかないよね・・・by ぷるぷるぷるる-
0
-
-
5.0
共感する
私も独身女だし見ていてそーだよなってなる。結婚する相手もいないしw
周りがとやかく言うことでもないし、共感した。by Ryys-
0
-
-
4.0
スカッと芹沢くんの女性お局バージョンみたいな感じのお話しかな。一生懸命やっている人をちゃんと守ってくれる安心感いいですね。
by んててて-
0
-
-
4.0
他人の目を気にせず生きる
他人の目を気にせず生きるのは、私には難しいこと。初瀬女史のような人が羨ましいと感じるけれど、見習いたいとも思う。周りのモブ女性たちは性格悪くてw、こんな人たちとは付き合いたくないかな。なんというか、「あるある」と感じることの多い日常漫画なのかな。日常漫画あまり好きでないけど、初瀬女史の活躍は楽しみ。絵がちょっと雑だから☆ひとつマイナス。
by 紫式子-
0
-
-
4.0
無料4話だけですが面白いです。
会社では、ハッキリものを言うことで怖がられたり勝手なウワサが広まっているようだけど、私には本質を見抜くステキな方に思えます。by まめくじら-
0
-
-
5.0
人それぞれ
幸せの形は様々で、人は人自分は自分!と思っていても、なかなか周りはほっといてはくれない。自分自身もやっぱり普通は?とか一般的には?ってのに流されたり、自分の心とそれの狭間で悩むし流されるし、年齢と共に考え方だって変わったりする。強く信念持って自分の道を突き進めたらいいけど、早々人は強くなれないよね、って改めて思わされる。
by ゴチャワンコワンコ-
0
-