タライクラタマさんの投稿一覧

投稿
418
いいね獲得
32
評価5 40% 168
評価4 33% 137
評価3 22% 92
評価2 5% 19
評価1 0% 2
1 - 10件目/全255件
  1. 評価:5.000 5.0

    秘書ものとしては新鮮

    人物は日本名だけど、バリバリ韓国観が抜けてない、韓国ドラマの世界。政治家がすぐ出てくる辺りがお家芸。婚約者がイマイチ何がしたいのかわからないが、あんな性格の良い美人が小さい頃から周りにいたらそりゃあのウチの男達の初恋相手になるわよね〜って出た!韓国お得意の初恋笑

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    無料10話だけ一気読み

    ツッコミどころが多すぎて…妹の親友がホステスだって前から知っていたかのような匂わせだったけど全然知らなかったみたいだし、だったらそんな簡単に家に持ち帰るか?普通? 叔母さんも何か策略があって二人を近づけさせたのかと思いきや大した理由じゃなかったし。深い内容を勝手に期待した私が悪い。陳腐なハーレクインだと思って読めば、それなりに絵もきれいだし、読めなくはない

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大学で人気者だった元旦那を地味メガネの主人公が射止めた話がもっと突っ込んで欲しいところ。そうすれば何故主人公があんなモラハラに晒されながら毎日彼のために尽くしたのかの説得力に欠ける。必要とされたから?なんで?なんで?
    別れた後も言われるがままに良い奥さんのフリまでしてあげて…
    なんで?主人公が優しいから?みたいなつまらない理由なら嫌だな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルなセック⚪︎レス夫婦の恋愛話

    ネタバレ レビューを表示する

    おとやんはおとやんなりにいちこちゃんに最初に拒否られた事傷ついたんだろうな〜(言われた台詞全部暗記していたし)人妻と不倫しながら何を考えていたんだろう。ま、最後は二人がお互いが大事な事に気づいて恋愛をまた始めるって感じでいい終わり方だと思いました

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ステキな夫婦の形

    一目惚れされて高校卒業まで待って結婚なんてまさに理想的。結婚に対して邪念が湧かないうちに勢いでするのが一番いいんじゃないかと常々思う。清さんみたいな体型は好きじゃなかったのに、澄ちゃんの目線で見ていたらクマさんみたいで可愛いなって思うようになってきた。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    断然原作が良し!

    原作の小説に出会うきっかけは漫画だったので、出会わせてくれたことに感謝しています。あの長い原作をどこまでコミカライズするのかわかりませんが、漫画でイメージと違うとか思いたくないので、漫画の続きは読んでいませんが、このシリーズに出会えて良かったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    大正時代の空気が薄いが…

    24歳よりだいぶ大人っぽく描かれている蘭子さん。色々と苦労したからだろうけど。大正時代って本当に日本の歴史の中でも特殊な時代だったはず。女性の社会進出もまだまだ受け入れられなくて。
    若干空気感は出ているが、他の大正ロマンものの名作と比べたらまだまだ物足りない。今後に期待

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ステキなカップル

    少女マンガの夢が詰まったようなお話でした。40代の私が久々にキュンキュンしました。もうこの先自分の人生では「娘!」と呼ばれる事は一生ないけれど、先生になら呼ばれてみたい。先生がとにかくカッコいいおじさまになっていく未来を想像しています。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    時々美穂みたいな先輩をいいように利用する酷い後輩が出てくるけど、現実にいるんだろうな〜そしてただただ人が良いってだけで、後輩の仕事をほいほい頼まれちゃう主人公…タイトルに「前世」とか入ってるからあらすじ読むまで、よくある前世やら転生もののファンタジーかと思ったら、全然違っててビックリした

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    鎌倉の空気を感じられる

    改めて読み直していますが、やはり空気感が違う。日常を描いているようでその中にも人間の様々な機微が映し出されていて、そこいらの軽い恋愛ものとはスケールが違う。

    映画の中でも十分には描ききっていないから、この漫画を読むのはいい

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています