みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おもしろうですが、
おもしろそうで 読み始めましたが、女の世界の酷さにくじけてしまいました。
主人公?の女性がでてくるまでの、同期の酷さで停まってます。
主人公のハッキリと酷さを告げるところがいっぱい見れるようになるまで すこし休憩中です。by ぶちばん-
0
-
-
5.0
12話が超絶スキッとポイント
12話までは評価的に良いも悪いもブレブレするんだけど12話までは読んで欲しいです。めちゃスカ良い作品ポイントがあります。それまではマイナス評価の描写もあるけれどそれはあくまで伏線であって作品はめちゃ良いですよ!!
よろしくお願いいたします!!by 玄米のお茶漬け-
0
-
-
5.0
なかなか良い
無料から読み始めましたがなかなか小気味良い感じで良いですね。これからヒロインがどの様に変わっていくのか楽しみに読んでいきたいです。
by ドリヤ-
0
-
-
4.0
まだ無料分だけですが
『続きが気になる?』というような内容ではないかな、と思いました。
by まるこ55-
0
-
-
4.0
すごい
自分は人の顔色をついついみて行動してしまうので、主人公の行動力や発言力は素晴らしいとおもう。でも周りに理解者がいなければ、孤立したゃうのがこわい。
by kaguraとぷー-
0
-
-
4.0
無料分までですが、すっごく素敵なお話しですね!きっとこの後はすかっとするんだろうな…と思いつつ、ここまでになりそうですが。
こういう上司が会社にいたら素敵すぎる。by やまe-
0
-
-
5.0
初瀬さん云々以前にいろいろあり得ない会社
総務部で働く37歳の智子目線で展開していくお話。
推定年齢60歳と言われている初瀬さんは究極のお局扱いで煙たがられているが、智子は自分の苦境での彼女の発言などから、みんなが噂しているような人ではないのではと思い始めます。
その会社ですが、智子と新入社員の女性を比べて昭和と令和などと揶揄する上司や、独身の智子のことを心配しているとか幸せになってもらいたいとか言いながら明らかにバカにしている同期の2人など、ありえないような言動の人材にびっくりしました。
おそらく、究極のお局と言われている初瀬さんだけれど、こんなひどい人たちと比べて実はとてもまっとうな人みたいな描き方なのかなと勝手に想像していますが、それにしてもこんな非常識な人たちがいるような会社は嫌だなと思いました。by 単なるマンガ好き-
4
-
-
5.0
すっきり!
はつさんのはっきり物を言うところ見習いたい。ただ毒舌なだけではなくて人を助ける毒舌ですね!
もごもごするとか人を貶すより断然良い。by まるたん6-
0
-
-
5.0
すごくいい
素敵なおばさんだよ。
早く続き読みたい!by ゆー1023-
0
-
-
4.0
おもしろい
思わず課金して続きを読んでしまいました。
主人公には少しイラッとしたのですが、出てくるおばちゃんが痛快で、もっと続き読みたいと思いました。by たま908-
0
-