【ネタバレあり】三流ホテルの見習いシェフのレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中(61pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
青春って感じの
青春って感じのお話しですね。一度退いたことを誰かのために始めるというのは勇気がいることと思います。困難を乗り越えて立派なシェフになる日を楽しみにしています
by minay-
0
-
-
2.0
途中でリタイア
いつもは少女漫画ばかりですが、ちょっと気分をかえて読んでみました。途中でパワハラの虐めシーンが出てきてリタイアしました。
by ハル〜-
0
-
-
2.0
下層料理人の下克上ストーリー
主人公の名前がソンフン……
料理人のストーリーだし、恐らく隣国が原作なんでしょうけれど……ストーリーに入りづらいです。
主人公ソンフンは 実直な人柄だし 応援したくなりますが、それ以外の登場人物が 変な人ばかりです。
世の中 そんなに低俗な性格の人ばかりじゃないと思います。
極少数の善人と、大多数の歪んだ性格の人々で 読んでいて 何だか疲れてしまいます。
もっと純粋に 料理対決や 主人公の頑張りを読みたかったです。by アビがえる-
0
-
-
4.0
主人公の秘めた力が面白い!触れた物 触れた者の背景を読み取れる。この力で良い食材を選び出し、父との料理修行、引き継いだノートを手にのしあがっていく。
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
5.0
めっちゃいいところで無料分が終わった泣
これからが楽しみ!と言うところで無料分が終わってしまった泣泣泣まだ課金するかは悩み中だけれど、充分に価値のある作品だと思う!料理の漫画が好きで読み始めたけれど、韓国特有の(?)スカッと感もあって好き。名前を覚えるまでちょっと時間がかかったけど、面白い作品!
by 赤いピアス-
1
-
-
3.0
おもしろい
料理系の漫画はあまり読んだこと無いし、読み出して主人公たちが韓国だったから名前とかわからなくなりそうと思ったけど、今だに間違えたりしてしまうけど、ストーリーは面白いです!
by きんちゃんadg-
0
-
-
2.0
料理の世界も厳しいね。でも本当にこんな上下関係ありで嫌な奴いっぱいの職場で、人によろこんでもらえる料理ができあがるのかな。
by Drちぇろ-
0
-
-
5.0
宝凰ドリンクの冴えない会社員
『無限の住人』(むげんのじゅうにん)は、沙村広明による日本の漫画。1993年のアフタヌーン四季賞にて四季大賞を受賞した同名の読切作品が元となっており[注 1]、『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、1993年6月から2012年12月まで連載された。作者のデビュー作で、略称は「むげにん」[4]。英題は『Blade of the Immortal』。
by 無限の住人-
0
-
-
4.0
シェフの仕事には食材を見る才能が欠かせないかと思いますが、ソンフンにはそれが充分に備わっているようですね。大変な仕事だけど、頑張ってほしいと思います。
by ckコンビ-
0
-
-
3.0
サクセスストーリーだろうし、面白そうなんだけど、主人公が行く先々で敵多すぎるのが謎。嫌われる性格でもなさそうだし、前職でコネとか言って虐められてたけど、今のところ不遇でしかない。
by ふゆりんご-
0
-