【ネタバレあり】rikkaの恋愛メモランダムのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中(70pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この作者さん好きだなぁ。結局誰と結婚するんだろう。しっかし、7年も付き合わず都合いい立場で側においたあの男最低だな。きっとみんなに同じことしてるはず。あー早く続き読みたいです。
by ゆうこかな-
0
-
-
5.0
焦らずじっくり待つ気持ちで読んで欲しい
インスタで6年近く読み続けていた作品です。
作者さんの実体験を漫画化されてるので、こちらでも読めるのを知り、また振り返りがてら読みたくなりました。他の方の評価で「絵柄が微妙」とありましたが、最初はデジタルで描き慣れてない感がありますが、段々と描き慣れてきて絵柄も(良い意味で)雰囲気のあるものになってきますので、最初で諦めずに読み続けていかれる事をお勧めします。
実体験に基づいているので、もどかしい展開もありすが、作者さんの葛藤やお相手の方との駆け引き等リアリティがあって現実でもそんなもんじゃないですかね?
りんくん、くーくん、佐伯とあともう1人続きますが最後には落ち着くところに落ち着いてよかったねとなりますので、それまでじっくりと気を長く持って読まれるのが良きです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
個人的には佐伯と付き合うまでの過程がドキドキしましたし、りんくんも何て良い子なんだろう…!と思いました。また振り返りがてら読もうっと。by suitto-
2
-
-
3.0
絵が独特
絵が独特な感じ。
うまいのか手抜きっぽいのか
よくわからない雰囲気。
内容はピンとこないけど
似たような体験ある人には
すごく良いかもしれないな。by 壱佳-
0
-
-
3.0
かわいい
パッケージというか表紙とタイトルでよみはじめました!絵なども丁寧で可愛いしファッションもかわいいけど内容はありがちなところがありました
by みむぴむ-
0
-
-
3.0
うーん…
くーくん良い人すぎるし、きゅうにりんくん!ってなるりっかには全く共感てきないし、続きは気になるけど課金はできないなぁって感じてす。
by みーtjw-
0
-
-
3.0
はっきりしない
はっきりしない恋愛観を持つ男女が盛り上がることもなくくっついたり離れたり。更には宗教一家のよくわからない男の子と付き合って全てが曖昧。
by ぽんきちさん-
0
-
-
4.0
続きは気になりますが…
話はサクサク進んで読みやすいし、主人公りっかちゃんの、この先が大変気にもなるのですが…今一つ登場人物の男性陣、先生や、りん君に心がときめかず、又、絵のタッチがラフな感じで、購入してまで残しておきたい作品か?悩んでいる所です。
by 赤いスイートピー-
0
-
-
4.0
キレイに描きすぎないリアル
これは作者さんの実話がモチーフなんですかね。
青春マンガってキラキラしているけど、実際の青春ってそんなキレイなものではなくて、幼さゆえの勘違いと空回りと失敗と後悔の繰り返し(場合によっては黒歴史)だったりするので、キレイに描きすぎない感じはリアルかなぁと思います。
無料だとなんとなく読んでしまうけど、課金するにはポイントが高すぎるかな。とりあえず無料分でストップです。by 名無し774-
3
-
-
2.0
その場の雰囲気に流されて好きになる、学生時代のアルアルなのかな。
宗教絡みの話が苦手なのと、絵のタッチがあまり好きではないので無料で終了しましたが、まだまだ他の男と遊びそうby lapin55-
0
-
-
4.0
塾の先生との純愛を成熟させる今日じゃ漫画だと思ったら…めちゃリアルな恋愛あるあるで、これはノンフィクションなのかしら…と、読み込んでしまいました。
・ヤバい宗教あるある
・自分の好みをおしつけるあるある
・遊ばれてるあるある
誰しも一度は体験したような、自分の恋愛に重ねて読むことができるさくひんだとおもいます。
しかし佐伯は酷い。普通この手の恋愛は長くても4年で冷めそうなものなんですが、これは7年と長い!今までこんなに素敵な恋愛をしてきて、自分を大切にしてきた主人公がここにきてどうして、こんなに自分を痛めるんだろうって、歯痒くてみてられません。
自分を大切にしたくて、りんと別れたくせに、なにをやってるんですかー?て説教したいくらいです。
まさか婚約するとは思いませんでした…。
主人公には幸せになって欲しいので、
これは、成熟することはないと思いますが、
だったら最後に結婚する相手は誰なんでしょうね?
このままだったら男運の悪すぎる彼女…
お願いだから最後は本当に素敵な男性と穏やかかな結婚生活が遅れていますように。
私は個人的に、部長さんが好みです。
主人公が見る目を持って自分を幸せにしてくれる男性はどんな人なのかちゃんと理解できる日が来ますように。
それが部ちゃうさんなら個人的に納得がいくのですが。-
5
-