みんなのレビューと感想「先見の井戸」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
道徳教育?
お婆様の昔話の言い伝えに「はい、分かりました」としか言えないようなオチでしたね
途中でオチが読めたしby アイコタ-
0
-
-
4.0
竹崎さんの漫画は面白い
どの話しも、昔話というかなんとなく知っているお話しで面白かった!猿酒は都市伝説的な話かと思ってましたが、なんか現実にありそうな気がしてきました。
by ねねこにゃんにゃん-
0
-
-
5.0
良き👍
大人の童話ですね😊
読んでいて ついつい
引き込まれてしまいます😃
因果応報…
続きが待ち遠しいですね☺️by 朱い牛-
0
-
-
4.0
魚の皿
「魚の皿」というお話が気に入りました。
絵もきれいだし、この作者さん降り幅が広くて面白いです。あとの話は少し怖いのが多いですね。。by Naonaf-
0
-
-
5.0
短編集
先見の井戸の話が面白くて深いなあと思います。グリム童話っぽいお話です。絵はキレイだけど好みが別れるかな?個人的には好きです。
by マヨ唐大好き-
0
-
-
5.0
為になりました
未来が分かれば良いと思う時もあるけれど、先入観が出来てしまい、未来に素直に向かえなくて必ずしもハッピーエンドにならないんだな〜って教えられました。
by るうるん-
0
-
-
4.0
読み切り
短編なので、ズルズル引き伸ばさなくてスッキリします。このジャンルは、どろどろやヒヤヒヤがあって面白いの
by ぷいぴぃ-
0
-
-
5.0
このちょっと
美人なのに性格がクセ強い感じでしょーって女の絵が好きになりハマってます。内容は後からヤバってハマるのがまた良い
by あいか058-
0
-
-
5.0
悲しい怪奇譚
表題作含め、昔のアジアを舞台にしたどこか物悲しいホラーです。同じ作者の中ではグロさ控えめですね。
絵は相変わらず綺麗で、どことなくあさきゆめみしと似てます。by 常和-
0
-
-
3.0
先生の作品だからよんだ
金瓶梅に魅了されこちらにお邪魔しました。
安定の良作ですが
金瓶梅に比べると劣ってしまいます。残念です。-
0
-