みんなのレビューと感想「最強伝説 黒沢」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙無くしては…
なんかもう涙無くしては読めませんねほんとww←笑っちゃってますがw
独身の男性友達が、「俺を見てるようで読めねぇ…」と言ってました。
それくらい、リアルに描かれています(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れ黒沢
頑張れ、頑張れ、黒沢。同じ年代の親父として、男として、生まれた者なら黒沢の気持ちがよく解るなぁ。涙がでてきたよ。
思わず、其の通り、わかるよ、って呟いてしまう。ぜひ、中年男性は読んでほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
どうしてこの人は、こういう痛ましいキャラクターをギャグにして、
しかも胸にしみるものを描けるんでしょうね。
才能としか言いようがない。by 孤狼-
1
-
-
5.0
人間臭いキャラ立ち
三十歳台で読んでいた当時は、表面的なところしか理解できていなかったことに気付いた。
人間「黒沢」の慟哭は、漆黒のステージで演じる濃密な独り芝居。
このキャラに照明を当てる作者は鬼才の演出家である!by もといぬ-
0
-
-
4.0
これぞ40代の哀愁
福本先生の真骨頂とも言える漫画。ギャンブル漫画だけじゃない、40代独身男性の哀愁を描いた名作。ただ、この日本で毎日一生懸命働いて日々を過ごす人には気づかないかもしれない深層心理。
相変わらず絵は下手だけど、そこも味があっていいかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アメトーークからきた
アメトーークで筆者の特集をやっていて、本作品の紹介もやっていた。カイジとはまた違う人間の愚かさ・悲哀・汚さを表現している。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
辛く苦しい話ですが、実は隠れた名作!物凄く奥深く、人生そのものを考えさせられるストーリーです。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなオッサンきっといるんだろうなーと思いながら読んでしまいます。
ギャンブルの話でなくても、くすぶった男の話を書かせたら天才ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
黒沢大好き
良い人だけど不器用で、鈍臭くてやることなす事裏目にでてしまうそんな黒沢が好きです。特にアジフライのくだりは最高に面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
黒沢!!!!
大学のときに読んで、衝撃をうけました。
もうおもしろくって授業もバイトもやってらんない!終わってすぐ続きを読むのが楽しみでした。
どこまでも愛しいというか、、真っ直ぐな黒沢。。。
最後は泣きました。
アジフライ見るといつも黒沢を思い出します。by sea海-
1
-